おおたに整形外科皮フ科

- 愛知県名古屋市南区内田橋1-1-13-2F
-
- 整形外科
- リハビリテーション科
- リウマチ科
- 皮膚科
特徴
伝馬町駅から徒歩7分ほどの所に「おおたに整形外科皮フ科」はある。1階がドラッグストアで、同院は2階になる。駐車場は屋上に18台分と車でも通いやすい。大谷茂毅院長は飾らない気さくな人柄で、けがや捻挫、打撲から、肩や首、腰、肘、膝などの痛み、しびれ、凝りなど、どんなことでも相談しやすい雰囲気だ。熱田区の協立総合病院で16年間勤め、整形外科主任部長として後進育成に尽力した後、満を持して開業した。日本整形外科学会整形外科専門医で日本リウマチ学会リウマチ専門医。骨粗しょう症の啓発、治療にも力を入れ、腰の骨や大腿骨で骨密度を測ることのできる機器も備える。薬や注射による治療のほか、症状によって漢方薬も処方。広いリハビリテーションルームでは、低周波治療器や干渉波治療器、腰や首のけん引器などの機器をそろえ、柔道整復師たちが施術にあたっている。また、院長の妻・大谷里奈子先生は日本皮膚科学会皮膚科専門医で、一般皮膚疾患から皮膚がんの手術まで対応。診療は午前のみだが両方の科に通う患者も多いとか。夫婦二人三脚で診療を行う地域に根差したクリニックである。
- 女性医師在籍
- 19時以降診療可
- 駐車場あり
- 予約可
- 日本皮膚科学会皮膚科専門医
- 日本整形外科学会整形外科専門医
- 日本リウマチ学会リウマチ専門医
- 英語対応可
取材記事
ドクターズファイル

患者の話を丁寧に聞き、体に触れる診療を
大谷 茂毅 院長
おおたに整形外科皮フ科
対応できる検査内容
- Thomsen(トムセン)テスト
- アレルギー検査
- グラスピングテスト
- チェアーテスト(椅子挙上テスト)
- ブロック治療
- レントゲン検査
- 下肢伸展挙上試験
- 顕微鏡検査
- 光線過敏症検査
- 骨密度検査
- 触診圧痛点検査
- 食品選択法検査
- 神経学的検査
- 中指伸展テスト
- 尿検査
- 皮内反応テスト
- 皮膚スクラッチテスト
- 皮膚パッチテスト
- 皮膚生検
- 皮膚描記法
- ダーモスコピー検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
16:00~19:00 | - | - | - | - | - | - | - | - |
※皮膚科は午前のみの診療 |
施設情報
施設名 | おおたに整形外科皮フ科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
大谷茂毅院長 [学歴] 1996年 藤田保健衛生大学卒業 [開業年] 2012年 |
電話番号 | 052-829-0987 |
所在地 | 〒457-0862 愛知県名古屋市南区内田橋1-1-13-2F |
公式サイト | http://www.ohtani-seikei.com/index.html |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
名古屋市南区 | |
---|---|
熱田神宮伝馬町駅 | |
豊田本町駅 |