医療法人社団ニューロアソシエイツ 横浜脳神経内科

- 神奈川県横浜市神奈川区金港町3-1 コンカード横浜1F
-
- 神経内科
特徴
横浜駅・きた東口から徒歩5分。2012年に開業した「横浜脳神経内科」は、頭痛を中心に、めまいやしびれ、手足のふるえ、パーキンソン病など幅広く診療を行うクリニックだ。頭痛や脳卒中を専門とする丹羽直樹理事長や石川達也院長など、複数の医師が在籍することも心強い。頭痛に関しては、くも膜下出血など急を要する頭痛か、片頭痛など命に関わらない頭痛かの見極めに注力。急を要する場合は迅速に専門的な医療機関につなぐ。片頭痛をはじめとする慢性的な頭痛に対しては、薬物治療だけでなく食事や運動、睡眠など生活習慣の改善を重視し、薬に頼らない治療をめざしている。パーキンソン病についても、患者一人ひとりの生活習慣や生活環境に合わせた実践的な訪問リハビリテーションを導入しているのが特徴だ。MRI検査機器も導入。ほとんど受診当日に検査し、結果まで聞くこともできる。みなとみらいエリアにも近いオフィスビル1階にあり、院内は明るくリラックスできる雰囲気。頭痛に悩む人はもちろん、脳神経内科領域の悩みが気軽に相談できる、頼りがいのあるクリニックといえる。
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
取材記事
ドクターズファイル

生活習慣のアドバイスも取り入れた、包括的な頭痛診療
丹羽 直樹 理事長
医療法人社団ニューロアソシエイツ 横浜脳神経内科
対応できる検査内容
- MRI検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
施設情報
施設名 | 医療法人社団ニューロアソシエイツ 横浜脳神経内科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
丹羽直樹理事長 [学歴] 1988年 千葉大学卒業 [開業年] 2002年 |
電話番号 | 045-620-8920 |
所在地 | 〒221-0056 神奈川県横浜市神奈川区金港町3-1 コンカード横浜1F |
公式サイト | https://neuroassociates.jp/ |