医療法人 清寧会 とも歯科医院

- 大阪府大阪市住吉区我孫子東1-1-5 サンシャイン我孫子1F
-
- 歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 感染症対策実施
特徴
「とも歯科医院」は、大阪メトロ御堂筋線・阪和線の長居駅からあびこ筋沿いを歩いたところにある。オレンジ色の看板と白の壁のコントラストが目を引く同院は、ベビーカーも車いすもそのままで入れるバリアフリー対応。診察室はとても広々としていて患者に圧迫感を感じさせずリラックスした雰囲気。ベビーカーや車いすでの展開も可能で、介助者も窮屈な思いをせずに済みそうだ。また、トイレも広く、おむつ替えのためのベッドもあり、キッズスペースも完備されているなど親子連れに優しい同院。医療設備も先進の治療ユニットを導入し、デジタルエックス線撮影装置や歯科用CT、CAD/CAMシステムも備えている。来院する患者は子どもから高齢者まで実にさまざまで、歯の治療や困っていることがあればどんな人ともざっくばらんに話をして、患者の希望に沿った治療を行っているのも大きな特徴の一つ。院長を務める瀧本智朗先生の「普通のことを当たり前にする」という信念に沿った治療と接遇は、常に丁寧で温かい。訪問歯科診療にも力を入れ、地域に根差した医療を提供する歯科医院だ。
- 日曜診療
- 19時以降診療可
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 往診可
- 訪問診療可
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
取材記事
ドクターズファイル

誰にとっても窮屈でなく居心地の良い空間にしたい
瀧本 智朗 理事長
医療法人 清寧会 とも歯科医院
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- 虫歯治療
- 入れ歯/義歯治療
- PMTC
- インプラント治療
- マウスピース型装置を用いた矯正
対応できる検査内容
- CT検査
- マウスピースを用いた治療
- レントゲン検査
- 歯科検診
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ● | - | ● | ● | ● | ● | △ | - |
15:00~20:00 | ● | - | ● | ● | ● | ○ | - | - |
※平日の受付は19:30まで ※○15:00 ~17:00 ※△9:30 ~13:00 |
施設情報
施設名 | 医療法人 清寧会 とも歯科医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
瀧本智朗理事長 [学歴] 2000年 北海道医療大学卒業 [開業/勤務開始年] 2011年 |
電話番号 | 06-6654-6831 |
所在地 | 〒558-0013 大阪府大阪市住吉区我孫子東1-1-5 サンシャイン我孫子1F |
公式サイト | http://tomoshika.net/ |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
自由診療費用の目安
自由診療とはインプラント治療/1本33万円~、マウスピース型装置を用いた矯正/1装置5万円~、セラミックインレー/3万8500円~、セラミッククラウン/5万5000円~、ジルコニアインレー/4万4000円~、ジルコニアクラウン/6万6000円~、オールセラミッククラウン/8万8000円~
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。