医療法人 健脳会 たなかクリニック

- 神奈川県大和市桜森3-7-18
-
- 内科
- 脳神経外科
特徴
相模大塚駅北口ロータリーに面する「たなかクリニック」は、大和市立病院脳神経外科担当部長を務めた田中千彦(たなか・ちひこ)院長が2010年に開設。ローズカラーが効果的に使われた院内は、ゆったりとした造りでリラックスできる空間となっている。診療では、頭痛、めまい、物忘れなど脳の症状や生活習慣病を中心に、風邪や花粉症まで広く対応。もともと医療機関が多くないこの地域において、内科の一般診療から頭部CTを用いた検査まで、幅広い医療サービスを提供する同院は、地域住民にとって頼れる存在となっているようだ。特に頭部CTは予約なしで即日検査を受けられ、速やかに診断結果がわかるため、認知症が疑われる初期症状者から外傷を負った小学生まで、広範囲に活用されている。また、認知症サポート医として認知症治療に力を注ぐ田中院長は、神奈川県が運営するツール「よりそいノート」を使い患者とその家族を支える診療の傍ら、認知症に対する地域医療の向上や、患者や家族のサポート体制の構築に尽力。大和市の認知症初期集中支援チーム立ち上げに携わるなど、認知症患者を医療サービスにつなげる取り組みに注力している。
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 日本脳神経外科学会脳神経外科専門医
取材記事
ドクターズファイル

風邪から脳疾患、認知症まで幅広く対応する医院
田中 千彦 院長
医療法人 健脳会 たなかクリニック
対応できる検査内容
- CT検査
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 心電図検査
- 神経学的検査
- 聴力検査
- 尿検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ○ | - | - |
15:00~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
※○9:00~13:00 ※初診受付は診療終了30分前まで、再診は15分前まで ※認知症初診の受付は診療終了1時間前まで |
施設情報
施設名 | 医療法人 健脳会 たなかクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
田中千彦院長 [学歴] 1985年 北里大学医学部卒業 [開業年] 2010年 |
電話番号 | 046-200-3322 |
所在地 | 〒242-0028 神奈川県大和市桜森3-7-18 |
公式サイト | http://www.zutsuu-tanaka.jp |