ひばりがおかこどもとアレルギーのクリニック

- 愛知県名古屋市瑞穂区弥富町紅葉園6-1
-
- 小児科
- アレルギー科
- 感染症対策実施
特徴
八事駅から徒歩約5分。名古屋の山の手、マンションも数多く建ち並ぶ閑静な住宅街の一角にある「ひばりがおかこどもとアレルギーのクリニック」。日本小児科学会小児科専門医、そして日本アレルギー学会アレルギー専門医である院長の平林靖高先生が近くに開業したのは2010年、そして2016年5月に現在の地に移転した。移転を機に、待合室と診察室は風邪などの感染症患者とアレルギーなどの非感染症患者を別室にし、診察室も3つ設けており、待ち時間を減らし少しでも患者との時間を大切にしたい思いも実現。また、アレルギー検査である食品負荷試験を行う専用ルームも用意している。クリニックのマスコットキャラクターであるカルガモをあちらこちらに配し、子どもたちへの愛情があふれている。血液・尿などの基本的な検体検査設備を院内に持ち、子どもの急速な症状変化に迅速に対応することが可能。また、200メートルほど離れたところにある病児・病後児保育施設「かるがも」と連携している。気管支喘息・アトピー性皮膚炎・食物アレルギー・じんましんなどアレルギー疾患で研鑽を積んだ看護師も多く在籍しサポート体制も充実。
- キッズスペースあり
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- モバイル決済対応
- 日本小児科学会小児科専門医
- 日本アレルギー学会アレルギー専門医
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 新型コロナウイルスのPCR検査
- 電話・オンライン診療可
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付時間限定
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
- 完全予約制
取材記事
ドクターズファイル

プロフェッショナルなチーム医療を強みに
平林 靖高 院長
ひばりがおかこどもとアレルギーのクリニック
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- アレルゲン免疫療法
- ツベルクリン反応検査
- 咽頭検査
- 経口減感作療法
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 細菌検査
- 食物経口負荷試験
- 食物負荷・食物除去試験
- 心臓・腹部超音波検査
- 迅速抗原キット検査
- 舌下免疫療法
- 超音波検査
- 尿検査
- 皮膚スクラッチテスト
- 皮膚パッチテスト
- 皮膚描記法
- 便検査
- 鼻汁好酸球検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00~16:00 | △ | ● | ● | - | ● | - | - | - |
予約外来 窓口または電話にて予約をお願いします。 △:15:00~16:00に乳幼児健診を行っています。(予防接種とアレルギーの外来はここでは行っていません。)育児相談も受付 |
施設情報
施設名 | ひばりがおかこどもとアレルギーのクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
平林靖高院長 [学歴] 岐阜大学医学部卒業 [開業年] 2010年 |
電話番号 | 052-837-0303 |
FAX | 052-837-0300 |
所在地 | 〒467-0032 愛知県名古屋市瑞穂区弥富町紅葉園6-1 |
公式サイト | http://www.hibarigaoka-kids-allergy-clinic.jp/ |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可 ※自由診療・自費ワクチンのみ モバイル決済対応可(PayPay) |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
名古屋市瑞穂区 | |
---|---|
八事駅 | |
総合リハビリセンター駅 | |
いりなか駅 |