藤川眼科

- 神奈川県藤沢市立石1丁目2-3
-
- 眼科
- 発熱患者の受付時間限定
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
特徴
小田急線善行駅より、徒歩7分。大通りから少し入った場所にある「藤川眼科」は、地元育ちの藤川英津子院長が2000年に開院した。待合室の天井は吹き抜けになっていて、明るく開放感に満ちている。また、窓の向こうに見える木々は、同クリニックを建てる際に「全部は切らないでほしい」という母の要望をかなえるために残され、患者たちの目を和ませてくれる。藤川院長は、慈恵会医科大学を卒業後、同大学付属病院の眼科学教室に入局。大学に7年間在籍した後は、眼科クリニックや鎌倉の病院の眼科の医師を勤めるなど知識やスキルを磨いてきた。患者と真摯に向き合う医療を実現するために同クリニックを開院して以来、長年患者が通い続けているという。検査機器も各種そろえており、緑内障や加齢黄斑性の患者が多いことから眼底三次元画像解析も備える。また、弱視の子どもたちの目の訓練には、ゲーム要素を取り入れた弱視訓練機も導入。院長は日本眼科学会認定眼科専門医。
- 女性医師在籍
- 往診可
- 日本眼科学会眼科専門医
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
ドクター紹介記事

地元にて、眼科クリニックを開院
藤川 英津子 院長
藤川眼科
対応できる検査内容
- アムスラー検査
- シルマー検査
- 角膜検査
- 眼圧検査
- 眼位検査
- 眼科検査
- 眼科検診
- 眼球運動検査
- 眼振検査
- 眼底検査
- 隅角検査
- 光干渉断層計(OCT)検査
- 色覚検査
- 生体染色検査
- 両眼視検査
- 緑内障検査
- 涙液層破壊時間検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00~17:00 | ● | ○ | ● | - | ● | - | - | - |
※○火曜日の午後は往診のみ ※午前中の受付は9:00~11:30、午後の診療は要予約 |
施設情報
施設名 | 藤川眼科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
藤川英津子院長 [学歴] 1983年 慈恵会医科大学卒業 [開業年] 2000年 |
電話番号 | 0466-82-3015 |
所在地 | 〒251-0872 神奈川県藤沢市立石1丁目2-3 |
公式サイト | http://fujikawaganka.jp/index.html |