すずき胃腸肛門クリニック

- 三重県桑名市江場920
-
- 胃腸内科
- 肛門外科
- 感染症対策実施
特徴
県道613号線沿いで、江場4丁目交差点からすぐの場所にある「すずき胃腸肛門クリニック」。院長の鈴木康弘先生が、桑名市内の肛門科専門病院などで経験を積んだ後、2010年に開業した。開業にあたって、こだわったというのが設備。内視鏡は、精細に患部を見ることができ、狭帯域光観察に対応したシステムを導入。通常の内視鏡では見えなかった詳細な観察が可能で、より精度の高い検査が期待できるという。また、ヘリコバクター・ピロリ各種検査にも対応。トイレは、天井まで壁のある個室にしており、プライバシーを保っている。「肛門疾患は恥ずかしさから受診が遅れがちで、さらに悪化するケースが多い」と話す鈴木院長は、プライバシーへの配慮に余念がない。同院では患者の名前を呼ばず、番号札を渡して番号で呼び出しをしている。看護師が他の患者がいないところで名前を確認するので、間違うこともないそうだ。初診時は、一人ひとり症状に合わせた治療法を伝え、必ず納得してもらってから診療に入るそう。県内だけではなく、愛知県や岐阜県からも患者が訪れ、多くの人たちから頼りにされているクリニックだ。
- 日曜診療
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 日本外科学会外科専門医
- 発熱患者の受付時間限定
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
取材記事
ドクターズファイル

日曜日も診療している通院しやすいクリニック
鈴木 康弘 院長
すずき胃腸肛門クリニック
対応できる検査内容
- ウイルス検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 経鼻内視鏡検査
- 血清学的検査
- 上部内視鏡検査
- 心電図検査
- 大腸生検
- 大腸内視鏡検査
- 直腸診
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 腹部超音波検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | ● | - |
17:00~19:00 | ● | ● | - | - | ● | ● | - | - |
施設情報
施設名 | すずき胃腸肛門クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
鈴木康弘院長 [学歴] 1992年 三重大学大学院修了 [開業年] 2010年 |
電話番号 | 0594-87-5222 |
所在地 | 〒511-0836 三重県桑名市江場920 |
公式サイト | http://www.suzuki-ik-clinic.com/ |