全国のドクター12,936人の想いを取材
クリニック・病院 158,242件の情報を掲載(2024年9月15日現在)

  1. TOP
  2. 愛知県
  3. 瀬戸市
  4. 水野駅
  5. ベル歯科
  6. 鈴木 恵三 院長

鈴木 恵三 院長の独自取材記事

ベル歯科

(瀬戸市/水野駅)

最終更新日:2021/10/12

鈴木恵三院長 ベル歯科 main

瀬戸市の住宅街にある「ベル歯科」は、2003年の開業以来、地域密着型のクリニックとして地域の人々の口腔内の健康をサポートしている。開業時から変わっていないというクリニックの外観は、モダンで落ち着いた印象。院内もシンプルなインテリアで、幅広い年齢層の患者がリラックスして治療を受けられるよう配慮された空間だ。現在もバイクレースに出場しているというアクティブな鈴木恵三院長は、医師一家に生まれ、近所では実家の産婦人科医院が診療を行っている。幅広い診療科目を設け、新たな医療を積極的に取り入れている鈴木院長に、診療スタンスや地域の人々への思いなどについて話を聞いた。

(取材日2021年3月18日)

幅広い知識と経験を積み、満を持して開業

歯科医師になったきっかけを教えてください。

鈴木恵三院長 ベル歯科1

この地域でずっと育ちました。実家がここから50mほど離れた所で産婦人科を開業していまして、2人いる兄も医師です。長男は実家の産婦人科を継いでいて、次男は隣町で整形外科の医師をしています。子どもの頃はパイロットや設計士などいろいろな夢がありましたが、高校生になる頃には自然と医師になるんだと思っていましたね。その後は特に迷うことなく歯科医師への道を進みました。歯科を選んだのは、物作りが好きだということが関係しているかもしれません。機械いじりが好きで、今も趣味で車やバイクをいじったりしています。

勤務医時代にはどんなことを学ばれましたか?

インプラントが話題になり始めたのは自分が大学を卒業してからだったので、勤務医時代はインプラントについて学ばせていただきました。そのほか、矯正についても早い段階から勉強していましたね。当初から開業しようと思っていたので、幅広くいろいろと勉強してきました。開業前に勤めていたクリニックが3年間という約束だったので、3年が経過してそろそろ時期が来たかなと思い、開業に至りました。実は、開業する時は別の場所を考えていたんです。しかし家族の意見などがあって瀬戸市で開業することとなり、たまたまこの土地に出会って開業することになりました。

クリニックの患者層はどの世代が中心ですか?

鈴木恵三院長 ベル歯科2

患者さんの年齢層は本当に幅広いです。それこそ0歳から90歳までといった感じで。幹線道路沿いなので、遠方からの患者さんも訪れやすいということもあると思いますが、実家の産婦人科で生まれた赤ちゃんが来てくれたり、産婦人科で昔父が取り上げた方がお母さんになって子どもを連れて来てくれたり、地域密着型のクリニックならではのネットワークもあって、本当にいろいろな年代の患者さんが来院してくださいます。開業時も、裏に産婦人科があることから子どもさんが来てくれるのではと考えていましたので、キッズルームを充実させるなど、子どもさん向けにクリニックの設計を考えていただきました。

時代に合わせた治療で柔軟に対応

開業当初から、時代を見越してインプラントでの治療も導入されていたそうですね。

鈴木恵三院長 ベル歯科3

そうですね、当時からインプラントの需要は高まると思っていたので、シミュレーションソフトを入れてインプラントの治療を行っていました。その頃はまだ患者さんもインプラントについての理解がほとんどなく、周囲でも提供しているところは少なかったですね。以前から歯科用CTも導入しているので、CTを別の歯科で撮影してもらう必要がなく、費用的にも患者さんの負担は少ないと思います。歯科用CTを使ってインプラントのシミュレーションもできるので、患者さんへ説明もしやすいです。何より安全を考慮しながらインプラントを提供できるのがメリットです。しかし、今後はインプラント治療も少なくなっていくと思います。

今後はどのような治療が中心になるとお考えですか?

今は患者さんの口内意識が高まり、予防歯科が普及していることもあって、歯の欠損リスクが減ってきています。歯を失わなければインプラントは必要ありませんので、必然的に需要が低くなっていくでしょうし、実際にインプラントの出荷本数は減ってきているそうです。今後は予防歯科などに加え、審美面を意識した治療がさらに増えていくと思います。昔は歯科医院というと虫歯になってから行くイメージでしたが、今は変わってきています。メタルの詰め物を白い物にしてほしいという患者さんも来院されますし、ただ虫歯を治療するだけでなく、見た目にこだわる人が増えてきていますね。インターネットやSNSの普及により、近年は患者さんの歯科知識も高まっています。時代に合わせて治療のニーズも変わっていますので、それに合わせて治療も変えていく必要があると考えており、さまざまなセミナーに参加するなどして日々勉強しています。

特に予防歯科に力を入れていらっしゃるそうですね。

鈴木恵三院長 ベル歯科4

歯科の治療というのは、治療ではないと考えています。治療で元の状態に治しているのではなく、人工物に変えているだけなんです。虫歯を削って詰め物をしても、それは治ったということではなく、最終的に天然の歯よりも悪くなってしまっています。何よりも虫歯を作らないことが大切なので、当院では患者さんに治療が終わった後説明をし、メンテナンスの意識を高めてもらうように努めています。治療が終わった後の定期的なメンテナンスこそが、歯を健康に保つための本当の治療だと思っています。

感染症対策も徹底されているとお聞きしました。

もともとWHOが推奨するスタンダード・プリコーション(院内感染予防の標準対策)を実施しているほか、医療機関向けの高性能な空気清浄システムを導入しております。コロナ禍になってからは、これに加えて椅子をはじめ院内はすべて強酸性の次亜塩素酸水で消毒。治療器具は次亜塩素酸水で滅菌した後に、高圧蒸気滅菌器で洗浄する2ステップで徹底しています。全自動スリッパ殺菌機も設置しました。診療においては飛沫を防護する口腔外バキュームを使用して、歯の削りかすのほか、血液や細菌など、目に見えない細かな粉塵が広がらないように対策しています。密を避けるために予約の制限や診療台を減らしたりもしています。安心して来院いただくために、治療はもちろん、設備的にも時代のニーズに合わせていかなければならないと考えています。

かかりつけ医として気軽に来院できる歯科医院をめざす

診療で意識しているのはどんなことですか?

鈴木恵三院長 ベル歯科5

初対面の第一印象は、顔を合わせて5秒で決まるといわれていますので、まずは顔を合わせて元気良くあいさつするようにしています。きちんとあいさつすることで、安心感や親近感を持っていただけたらと思います。また、治療や口内の状態についての説明をしっかり行うことはもちろんですが、なかなか理解できない場合もあると思いますので、書面でお渡しするようにしています。文書になっているとわかりやすいですし、後日不明点について質問しやすいようですね。

こちらのクリニックの強みは何でしょう。

スタッフですね。クリニックというのはスタッフあってこそ。私一人の力なんて微々たるものです。歯科医院は怖くて緊張するというイメージがあるので、「怖くない歯科」をめざしていますが、いつも明るく親切なスタッフのおかげで「気らくで安心」と言ってくださる患者さんも多いです。開業以来18年にわたってずっと続けてくれているスタッフをはじめ、定着率が高いのは自慢ですね。私ができることといえば、なるべく私とスタッフの距離を近くすることくらい。フレンドリーな関係をつくることで院内の雰囲気も良くなり、患者さんにも喜んでもらえますからね。定例の食事会、慰安旅行を兼ねた海外研修などで親睦を深めています。

最後に、読者へのメッセージをお願いします。

鈴木恵三院長 ベル歯科6

皆さんに元気で長生きしてほしいと思っています。健康の基本は食ですので、まず大事なのはお口が健康であること。例えば、歯周病は高齢者の死因の上位である誤嚥性肺炎をはじめ、糖尿病など生活習慣病の発症リスクが高くなるといわれています。「口は長寿の源」なんです。また、虫歯のない方ほど歯科医院に行かないので歯周病になりやすいものです。歯周病は自覚症状が出てきたときには歯が抜ける一歩手前。お口に不安のない方ほど歯科医院で定期的な検診を受けてください。そういった意味でも当院は、「気軽にふらっと寄れる憩いの場所」にしていきたいと思っています。

自由診療費用の目安

自由診療とは

インプラント(1本)/22万円~、矯正歯科/66万円~、審美歯科/インレー5万5000円~、クラウン12万1000円~

Access