にん歯科クリニック

- 兵庫県神戸市東灘区西岡本2-26-1 パークスクエア岡本1F
-
- 歯科
- 歯科口腔外科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 感染症対策実施
特徴
JR神戸線の住吉駅から徒歩約10分の、幹線通り沿いにあるマンションの1階に「にん歯科クリニック」はある。歯科、小児歯科、矯正歯科、インプラント治療など幅広く診療を提供し、子どもから高齢者まで多くの患者が訪れるクリニックだ。院長の任順興(にん・よりおき)先生は、東京や神奈川の歯科医院で研鑽を積みながら、噛み合わせについて専門に学んできた歯科医師。同院では、患者の噛み合わせや全身バランスを見定めながら虫歯や歯周病などを治療する、包括的な歯科診療を実践している。「目の前にいる患者さんにベストを尽くしたい」という任院長。患者への問診を重視し、口腔内だけでなく、ときには全身をチェックしながら、起こっている問題の原因を追究。その原因を患者とともに共有して、一緒に治療に進んでいくという診療スタンスを大切にしている。白とライトウッドで統一された院内は、すっきりとした清潔感のある温かな雰囲気。仕切りのある診療ブースのほかに、完全個室の診療室を2室用意し、患者の状況に応じてきめ細かに対応している。また、患者が安心して治療が受けられるようにと、感染予防対策にも注力。土曜日は午後2時まで診療を行っている。
- 19時以降診療可
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- クレジットカード対応
- 英語対応可
- 中国語対応可
- 電話・オンライン診療可
- 同時受診数の制限
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

基本は、噛み合わせを考慮した歯科診療
任 順興 院長
にん歯科クリニック
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- 虫歯治療
- 根管治療
- 歯周病治療
- 親知らず治療
- 顎関節治療
- 入れ歯/義歯治療
- PMTC
- クリーニング
- インプラント治療
- ホワイトニング
- 歯列矯正
- 部分矯正
- 床矯正
- マウスピース型装置を用いた矯正
対応できる検査内容
- CT検査
- マウスピースを用いた治療
- レントゲン検査
- 顎運動検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 歯科検診
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
14:30~19:00 | - | ● | ● | - | - | - | - | - |
15:00~19:30 | ● | - | - | - | ● | - | - | - |
09:00~14:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
※木曜日の週に祝祭日がある場合は診療 |
施設情報
施設名 | にん歯科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
任順興院長 [学歴] 1993年 神奈川歯科大学卒業 [開業年] 2004年 |
電話番号 | 078-452-6122 |
所在地 | 〒658-0073 兵庫県神戸市東灘区西岡本2-26-1 パークスクエア岡本1F |
公式サイト | http://nin-dc.com/ |
自由診療費用の目安
自由診療とは噛み合わせ検査/2000円~、小児矯正/10万円~、成人矯正/20万円~、インプラント治療/38万円(1本)
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
神戸市東灘区 | |
---|---|
住吉駅 | |
岡本駅 |