下地歯科医院

- 大阪府大阪市城東区今福東2-15-30 Y'sコート今福鶴見2F
-
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
特徴
1994年開業の「下地歯科医院」は、メンテナンス中心の予防歯科診療で地域住民の口の健康を守り続けてきたクリニックだ。国内外の症例発表会や勉強会に積極的に参加する勉強家の下地常揮(しもじ・つねき)院長は、患者層の中心である中高年から高齢者に向け、コミュニケーションを大切にしながらメンテナンスの重要性を伝え続けている。また下地院長は地元・大阪市城東区出身で、ラグビーをこよなく愛す元ラガーマン。患者の中にはラグビーファンも多いそうで、ラグビーの話で盛り上がったり、笑いが絶えなかったりすることもあるほどの明るく楽しい会話も売りなのだという。院長自ら入れ歯の製作も行うことで患者に合わせた細かな調整に努めるほか、患者の口腔内の状況を見極めた上で治療提案を心がける。どのような治療も何かに偏るのではなく、状況に合わせた歯科診療の提供に努めているのも特徴だ。院内には、オゾン発生器、滅菌器のほか、開業時より空気清浄機を導入。クリニック独特のにおいや治療時の粉塵の極力除去など衛生面の細部にまでこだわっている。訪問診療も受け入れ、長く自分の歯を保ちたいという人をさまざまなかたちでサポートしている。
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 往診可
- エレベーターあり
取材記事
ドクターズファイル

メンテナンス中心の診療スタイルを導入
下地 常揮 院長
下地歯科医院
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- 虫歯治療
- 入れ歯/義歯治療
- PMTC
- クリーニング
- ホワイトニング
- 訪問歯科診療
- 歯列矯正
- 部分矯正
対応できる検査内容
- レントゲン検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
施設情報
施設名 | 下地歯科医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
下地常揮院長 [学歴] 1990年 大阪歯科大学卒業 [開業/勤務開始年] 1994年 |
電話番号 | 06-6939-5008 |
所在地 | 〒536-0002 大阪府大阪市城東区今福東2-15-30 Y'sコート今福鶴見2F |
公式サイト | https://shimoji-dent.doctorsfile.jp/ |
自由診療費用の目安
自由診療とはホワイトニング/3万3000円
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
大阪市城東区 | |
---|---|
今福鶴見駅 | |
蒲生四丁目駅 | |
野江内代駅 |