なみき歯科医院

- 千葉県千葉市稲毛区小仲台6-15-5
-
- 歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
特徴
総武線稲毛駅の東口から3分ほど歩くと、3階建ての民家風の外観の建物がある。「知る人ぞ知る歯科をめざした」という並木泰次院長が2001年に開業した「なみき歯科医院」だ。診療科目は歯科・小児歯科・歯科口腔外科で、虫歯や義歯、歯周病など幅広く診る。中でも並木院長が得意とするのは、歯を抜かずに本来の歯を生かす歯科保存治療。マイクロスコープを使い、丁寧で緻密な治療に努める。日本大学大学院を修了後、日本大学松戸歯学部付属病院に勤務した並木院長は長いキャリアの中で多くの患者の歯を守り続けてきた。本来の歯にこだわる理由を「おいしく食事ができるから」と言い、信念は「諦めない治療」。11年半常勤した同大学付属病院には現在も月2回ほど勤務し、20年以上前に保存治療を行い、通院し続けてくれる患者を今も見守り続けているという。(2015年7月時点)
- 19時以降診療可
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 歯科用マイクロスコープあり
取材記事
ドクターズファイル

本来の歯を残すために最善を尽くす
並木 泰次 院長
なみき歯科医院
対応できる検査内容
- CT検査
- PMTC
- レントゲン検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 歯科検診
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | ● | - |
14:30~20:30 | ● | ● | ● | - | ● | ○ | △ | - |
○…土曜日の午後は、14:30~18:00です。 △…日曜日の午後は、14:30~16:00です。 |
施設情報
施設名 | なみき歯科医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
並木泰次院長 [学歴] 1995年 日本大学大学院松戸歯学研究科修了 [開業/勤務開始年] 2001年 |
電話番号 | 043-206-0304 |
所在地 | 〒263-0043 千葉県千葉市稲毛区小仲台6-15-5 |
公式サイト | http://www.namiki-dc.com/ |