医療法人社団三朋会 嶺整形外科クリニック

- 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-6-8 ドメスティックプラザ鶴見II 2階
-
- 整形外科
- リハビリテーション科
- リウマチ科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
鶴見駅から徒歩2分の「嶺整形外科クリニック」。2009年に嶺裕之院長が開業して以来、近隣住民の健康を長年見守ってきた。2021年には全面リニューアル。清潔で落ち着いた雰囲気の院内には、2階に診察室・処置室・エックス線撮影室、3階に理学療法士が常駐するスペースを設置。リハビリテーションを取り入れた精密な治療を追求し続けている。裕之院長の息子である嶺崇文先生が専門とするのは膝関節。変形性膝関節症の人工関節置換術、骨切り術などの手術も、提携先の病院で崇文先生自らが執刀することも可能だ。その他、エコーガイド下のハイドロリリースや硬膜外ブロック療法などにも対応。つらい痛みをできるだけ早く除去することに注力している。また、裕之院長も崇文先生も日本リウマチ学会リウマチ専門医であり、生物学的製剤を含めた先進的な投薬治療も得意とするところだ。平日だけでなく土曜日も夜まで、日曜日も月1回は午前中の診療をしている。働き世代も通いやすい町のかかりつけ医と言えるだろう。また、横浜市予防接種協力医療機関として、風疹・高齢者のインフルエンザ・コロナウイルス・帯状疱疹・成人用肺炎球菌の予防接種にも対応をしている。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- エレベーターあり
- 日本整形外科学会整形外科専門医
- 日本リウマチ学会リウマチ専門医
- 英語対応可
- 理学療法士(PT)在籍
- 受付時の検温の実施
取材記事
ドクターズファイル

リハビリテーションを含む多角的な整形外科診療を実施
嶺 裕之 院長、嶺 崇文 先生
医療法人社団三朋会 嶺整形外科クリニック
対応できる検査内容
- ブロック治療
- レントゲン検査
- 骨密度検査
- 心電図検査
- 超音波検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | △ | - |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
△/第三日曜日のみ ※受付は 午前08:40~、午後01:45~開始致します。 ※お手数ですが、診察をお受けになる方は、午前は11:30、午後は05:30 までにお越しください。 ※未成年の方の受診は保護者同伴が原則です。 ※詳細な休日診療日程や休診日についてはホームページをご参照ください。 |
施設情報
施設名 | 医療法人社団三朋会 嶺整形外科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
嶺裕之院長 [学歴] 1985年 東京医科大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 2009年 |
電話番号 | 045-508-7710 |
所在地 | 〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-6-8 ドメスティックプラザ鶴見II 2階 |
公式サイト | http://www.mine-clinic.com/ |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
横浜市鶴見区 | |
---|---|
鶴見駅 | |
京急鶴見駅 |