全国のドクター13,132人の想いを取材
クリニック・病院 157,841件の情報を掲載(2025年1月13日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 大阪府
  3. 大阪市北区
  4. 大阪梅田駅
  5. 医療法人晃有会 茶屋町ササセ皮フ科

医療法人晃有会 茶屋町ササセ皮フ科

茶屋町ササセ皮フ科 大阪市北区 阪急京都本線・大阪梅田駅から徒歩2分とアクセス良好
  • 大阪府大阪市北区茶屋町3-1 三晃ビル102
    • 皮膚科
  • マイナンバーカードの健康保険証利用可能
茶屋町ササセ皮フ科 大阪市北区 阪急京都本線・大阪梅田駅から徒歩2分とアクセス良好

阪急京都本線・大阪梅田駅から徒歩2分とアクセス良好

茶屋町ササセ皮フ科 大阪市北区 土日の診察も行っており、平日に通えない患者にも配慮

土日の診察も行っており、平日に通えない患者にも配慮

茶屋町ササセ皮フ科 大阪市北区 ゆったりと過ごせるような広々とした待合室

ゆったりと過ごせるような広々とした待合室

茶屋町ササセ皮フ科 大阪市北区 患者が話しやすいような雰囲気づくりを大切にする芝院長

患者が話しやすいような雰囲気づくりを大切にする芝院長

茶屋町ササセ皮フ科 大阪市北区 ニキビ治療や手掌多汗症の治療など皮膚疾患の悩みに対応

ニキビ治療や手掌多汗症の治療など皮膚疾患の悩みに対応

茶屋町ササセ皮フ科 大阪市北区 阪急京都本線・大阪梅田駅から徒歩2分とアクセス良好
茶屋町ササセ皮フ科 大阪市北区 土日の診察も行っており、平日に通えない患者にも配慮
茶屋町ササセ皮フ科 大阪市北区 ゆったりと過ごせるような広々とした待合室
茶屋町ササセ皮フ科 大阪市北区 患者が話しやすいような雰囲気づくりを大切にする芝院長
茶屋町ササセ皮フ科 大阪市北区 ニキビ治療や手掌多汗症の治療など皮膚疾患の悩みに対応

特徴

阪急京都本線・大阪梅田駅の茶屋町口から徒歩2分、若者でにぎわう茶屋町にある「茶屋町ササセ皮フ科」。皮膚科医療法人グループの8つあるクリニックのうちの一つで、2022年から芝加奈子先生が院長を務めている。モットーは患者がなんでも相談しやすい雰囲気を心がけ、患者のライフスケジュールに合わせた皮膚科治療を行うこと。祝日以外、土日も診療する同院には、法人グループの他院から「土日の処置だけお願いします」と来院する患者も多く、急な症状の患者の受け皿としても機能している。ニキビ、アトピー性皮膚炎の治療の他、円形脱毛症・白斑などの紫外線照射治療、また手掌多汗症の治療には保険診療で行えるイオントフォレーシス療法も行っている。「保険内で行える治療をさらに増やしていきたい」という将来構想も持つ、都心でさまざまな皮膚疾患の悩みに応えてくれるクリニックだ。

  • 女性医師在籍
  • 日曜診療
  • 駅徒歩5分圏内
  • クレジットカード対応

ドクター紹介記事

芝加奈子院長 茶屋町ササセ皮フ科

土日も診療、法人グループとしての強みを生かす

芝 加奈子 院長

医療法人晃有会 茶屋町ササセ皮フ科

対応できる検査内容

  • アレルギー検査
  • 顕微鏡検査
  • 細菌検査
  • 組織検査
  • 皮膚パッチテスト
  • 皮膚生検
  • ダーモスコピー検査

アクセス情報

交通手段
  • 阪急京都本線 大阪梅田駅
  • JR東西線 北新地駅
  • JR京都線 大阪駅
  • 大阪メトロ谷町線 東梅田駅
  • 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅
  • 大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅
  • 駐車場 無

診療時間

時間
10:00~13:00
15:00~18:00
※木曜・日曜は美容相談を行っておりません。
(ホクロやシミの相談、ピアスなど)
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 医療法人晃有会 茶屋町ササセ皮フ科
診療科目
  • 皮膚科
責任者 芝加奈子院長
[学歴] 1999年 兵庫医科大学卒業
[開業/勤務開始年] 2022年
電話番号 06-6485-5757
所在地 〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町3-1 三晃ビル102
公式サイト https://www.sasase.jp/chayamachi/
支払方法補足 クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/Diners Club/JCB/American Express)
※保険診療は現金のみ。(自費診療のみクレジット対応)

「頼れるドクター」シリーズに掲載中

Access