なかむら耳鼻咽喉科
- 神奈川県座間市ひばりが丘1-41-3
-
- 耳鼻咽喉科
特徴
小田急江ノ島線の南林間駅を最寄り駅とする「なかむら耳鼻咽喉科」は2008年開業。院長の中村雄大(なかむら・かつひろ)先生は自身が花粉症を発症した経験を生かし、患者に最適な治療をしたいと考えている。そのため花粉症はもちろん、アレルギー性鼻炎をはじめとした耳、鼻、喉の幅広い症状の相談に応じ、患者の状況に合わせた治療を行っている。同院では、注射を用いてアレルゲンを投与する「皮下免疫療法」、舌下に治療薬を投与する「舌下免疫療法」の2種類の免疫療法、炭酸ガスレーザーによるレーザー治療が可能だ。アレルギー性鼻炎の症状を緩和する事前治療のため、花粉シーズン前には多くの患者が来院する。誰でも安心して気軽に来院・治療が受けられるよう、バリアフリー対応のほか、エレベーターやキッズスペース、おむつ替えシートのある広めのトイレなど、環境づくりに心を配っている同院。敷地内に専用駐車場があり、車で通院できる。幅広い年代から頼りにされている、地域密着型のクリニックである。
- キッズスペースあり
- 駐車場あり
- 日本耳鼻咽喉科学会耳鼻咽喉科専門医
ドクター紹介記事
優しい診療をモットーにした、来院しやすい院内環境
中村 雄大 院長
なかむら耳鼻咽喉科
対応できる検査内容
- アレルゲン免疫療法
- ティンパノメトリー検査
- ファイバースコープ検査
- レーザー治療
- レントゲン検査
- 喉頭鏡検査
- 重心動揺検査
- 舌下免疫療法
- 聴力検査
- 鼻咽頭ファイバー検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
※受付は診療開始15分前より。 |
施設情報
施設名 | なかむら耳鼻咽喉科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
中村雄大院長 [学歴] 1992年 東海大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 2008年 |
電話番号 | 046-259-1187 |
所在地 | 〒252-0003 神奈川県座間市ひばりが丘1-41-3 |
公式サイト | http://www.nakamura-jibi.com/ |