全国のドクター13,621人の想いを取材
クリニック・病院 157,058件の情報を掲載(2025年5月01日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 京都府
  3. 京都市下京区
  4. 四条駅
  5. 木谷内科医院

木谷内科医院

木谷内科医院 京都市下京区 阪急京都本線の烏丸駅から近くアクセス良好
  • 京都府京都市下京区室町通綾小路下ル白楽天町507 下川ビル1階
    • 内科
    • 循環器内科
    • 腎臓内科
  • マイナンバーカードの健康保険証利用可能
  • 感染症対策実施
木谷内科医院 京都市下京区 阪急京都本線の烏丸駅から近くアクセス良好

阪急京都本線の烏丸駅から近くアクセス良好

木谷内科医院 京都市下京区 予約アプリを導入し、患者の待ち時間を軽減

予約アプリを導入し、患者の待ち時間を軽減

木谷内科医院 京都市下京区 落ち着いた雰囲気の待合室

落ち着いた雰囲気の待合室

木谷内科医院 京都市下京区 患者一人ひとりに寄り添いながら診療を行う

患者一人ひとりに寄り添いながら診療を行う

木谷内科医院 京都市下京区 より良い診療を行うために、さまざまな機器を取りそろえる

より良い診療を行うために、さまざまな機器を取りそろえる

木谷内科医院 京都市下京区 阪急京都本線の烏丸駅から近くアクセス良好
木谷内科医院 京都市下京区 予約アプリを導入し、患者の待ち時間を軽減
木谷内科医院 京都市下京区 落ち着いた雰囲気の待合室
木谷内科医院 京都市下京区 患者一人ひとりに寄り添いながら診療を行う
木谷内科医院 京都市下京区 より良い診療を行うために、さまざまな機器を取りそろえる

特徴

2008年開院の「木谷内科医院」は、阪急京都本線の烏丸駅から徒歩すぐとアクセスしやすい場所にあるため、地域住民はもちろん仕事の合間に立ち寄る人も多いクリニックだ。父の後を継ぎ、2022年から院長を務める木谷昂志先生は日本腎臓学会腎臓専門医の資格を持つ腎臓のスペシャリスト。大学病院での勤務も長く、難症例の腎臓疾患にも数多く携わってきた。また、日本内科学会総合内科専門医でもある木谷院長は一般内科疾患にも造詣が深く、生活習慣病と腎臓疾患を中心に、風邪や発熱、睡眠時無呼吸症候群などの幅広い症状に対応する。院長継承時に先進の検査機器を導入したほか、「仕事の合間にパッと来て、パッと帰れるのが地域のクリニックの良いところ」と待ち時間の短縮につなげるための予約アプリも採用。アプリにクレジットカードを登録しておけばアプリ上で自動精算でき、診察前だけでなく診察後の待ち時間の短縮にもつなげているという。木谷院長の兄で日本循環器学会循環器専門医の木谷友哉先生の診療も不定期で実施する。

  • バリアフリー対応
  • 駅徒歩5分圏内
  • 予約可
  • クレジットカード対応
  • 日本内科学会総合内科専門医
  • 日本腎臓学会腎臓専門医
感染症対策実施
  • 発熱患者の受付・待合分離
  • 受付時の検温の実施
  • 飛沫感染防止用の仕切り設置

取材記事

ドクターズファイル

木谷昂志院長 木谷内科医院

待ち時間の少ない診療体制を整え、地域医療に貢献する

木谷 昂志 院長

木谷内科医院

対応できる検査内容

  • CPAP療法
  • ホルター心電図検査
  • レントゲン検査
  • 血管エコー検査
  • 血清学的検査
  • 骨密度検査
  • 細菌検査
  • 心臓超音波(エコー)検査
  • 心電図検査
  • 超音波検査
  • 尿検査
  • 便検査

アクセス情報

交通手段
  • 京都市営地下鉄烏丸線 四条駅
  • 阪急京都本線 烏丸駅
  • 駐車場 無

診療時間

時間
09:30~13:00
17:00~19:00
09:30~12:00
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 木谷内科医院
診療科目
  • 内科
  • 循環器内科
  • 腎臓内科
責任者 木谷昂志院長
[学歴] 2009年 京都府立医科大学卒業
[院長就任年] 2022年
電話番号 075-361-0611
所在地 〒600-8422 京都府京都市下京区室町通綾小路下ル白楽天町507 下川ビル1階
公式サイト https://www.kitani-naika.com/
支払方法補足 クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express)
モバイル決済対応可(iD/QUICPay/楽天Edy/交通系IC)
Access