全国のドクター9,103人の想いを取材
クリニック・病院 158,819件の情報を掲載(2024年3月29日現在)

  1. TOP
  2. 神奈川県
  3. 横浜市港北区
  4. 日吉駅
  5. 日吉ステーションビル歯科
  6. 山本 成允 院長

山本 成允 院長の独自取材記事

日吉ステーションビル歯科

(横浜市港北区/日吉駅)

最終更新日:2021/10/12

山本成允院長 日吉ステーションビル歯科 main

日吉駅前の駅ビル2階に、「日吉ステーションビル歯科」がある。院内はとてもアットホームな雰囲気で、子どもから学生・主婦・社会人・高齢者まで、さまざまな年代の患者に利用されている。院長の山本成允先生は、朗らかで気さくな人柄が人気のベテラン歯科医師。一般歯科から矯正・小児・審美治療までこなすオールマイティーなドクターだが、中でもインプラント治療は国内外で腕を磨いた得意分野で、はるばる遠方から訪れる患者も多い。診療には院長のほかに、20代~60代の幅広い年齢層をもつ4人のドクターがあたり、歯科衛生士や受付などを含めたスタッフのレベルの高さには定評がある。歯科医療を通じて人々に豊かさを届けたいと願う山本院長に、クリニックの特徴や診療への思いなどを聞いた。

(取材日2015年12月15日)

学生からビジネスマンまで、気軽に通えるクリニック

先生が歯科医師をめざされたきっかけは?

山本成允院長 日吉ステーションビル歯科1

実は私は小さい頃から甘いものが好きで、そのせいか小学校3年生の頃に虫歯になってしまったのです。それで、近所に開院した歯科医院に連れて行かれたのですが、その歯科医院には当時には珍しくエアコンが付いていました。きれいな芝生の庭には池があって鯉まで泳いでいたんです。まるで映画のセットみたいに美しくて、私はそこがすっかり気に入ってしまったのです。「自分も大きくなったらこんな所に住みたい」と憧れたのが、歯科医師になりたいと思ったきっかけです。中学生の頃に建築家に憧れた時期もありましたが、高校2年生の頃にはもう、「将来は歯科医師になる」と決めていました。

クリニックの特長を教えてください。

当院は医療法人社団青松会の一つで、他にも溝の口と二子玉川でクリニックを展開しており、それぞれ地域性に応じた特長があります。当院は一般歯科から矯正・審美・インプラント・小児の治療まで幅広い治療に対応し、土曜・祝日も診療しています。祝日が休診の歯科医院が多いので、突発的な痛みやトラブルに見舞われた患者さんが、「いつも通っているクリニックがお休みなので診てもらえますか?」と訪ねてくることがしばしばあります。もともと医療というのは、お気に入りのレストランへ食事に行ったり、美容院へ髪を切りに行ったりするのとはちょっと違い、緊急性を要するものですからね。何かあったときすぐにかかれる、無理なく通院できるということが重要なのです。

患者さんはどのような方が多いですか?

山本成允院長 日吉ステーションビル歯科2

お子さんから主婦の方・お年寄りまで、幅広い年代の方がいらしてますね。当院は診療時間が平日10~20時まで、土曜・祝日が10~19時までと長いので、ビジネスマンの方も会社帰りに来られています。日吉周辺には大学や専門学校などもあるので学生さんもよく来られますよ。スポーツをやっている学生さんは、スポーツドリンクをよく飲むのですが、スポーツドリンクは口内を酸性にするので歯にとってはあまり良くないんですよね。治療をしながらそんな話を学生さんにすることもあります。また、海外に出張中の方が一時帰国する際に来られたり、遠方の患者さんが東京に出るタイミングで治療に来られたりすることもあります。

飛び込みの患者にも、優しく思いやりをもって対応

先生が日々の診療で大切にされていることは?

山本成允院長 日吉ステーションビル歯科3

患者さんに治療のゴールを明確にお伝えし、治療方針を十分にご説明して、きちんと理解していただくように努めています。1年ほど前、ある有名な経済誌に55~74歳の男女に「リタイア後に後悔したことは何ですか?」とアンケートを取ったところ、第1位は「歯の治療」だという記事が掲載されました。若いときに歯をもっと大事にしておけば良かったと多くの方が悔やんでいるというのです。これは歯科医師にとってとてもショックなことで、「私たちがもっと積極的に治療情報を提供すべきではないか」と責任を感じました。これから第2の人生を楽しもうというときに、好きなものが食べられない、旅行やスポーツを楽しめないというのでは寂しいですからね。

患者さんに対して、先生が常日頃から気遣われていることをお教えください。

当院には、飛び込みで来られる方が結構いらっしゃいます。そういう方々は決して怠けていて歯科医院に来なかったわけではなく、仕事が忙しいなどの理由で、来たくても来られなかった方々だと思うんです。そんな事情があるのに、「どうしてこんなになるまで放っておいたんですか?」とは言えませんよね。やっとの思いで歯科医院の門をくぐって来られた患者さんには、なるべく優しく接するように心がけています。中には症状が悪化して、ギリギリの状態で来院される方もいます。そういう患者さんには「いい時に来られましたね」とお話ししています。「今ここに来られたから、抜かなければならなくなる寸前の歯を抜かないで済みましたね」と前向きな言い方をすることで、患者さんも「来て良かった」と感じてくださいます。

先生は、特にインプラント治療を得意とされているそうですが?

山本成允院長 日吉ステーションビル歯科4

ラスベガスインプラントインスティチュートという、インプラント医をめざすドクターが集まるセミナーを5年間にわたって3回受けました。当院でもかなりの数のインプラント治療を行っています。最近はインプラント治療も一般的に行われるようになりましたが、中にはまだ「手術が痛いのではないか?」と不安に思う患者さんもいらっしゃいます。インプラントは治療自体は痛くないんですよ。むしろ、恐怖心の方が先に立ってしまうんです。例えば歯を抜く時に麻酔をしますよね。麻酔をすると感覚がなくなって痛みを感じなくなるのですが、インプラント手術もそれと同じことをするのです。だから痛みは感じませんし、患者さんの不安に対しては私やスタッフがきちんとフォローしますので、安心してインプラント治療をお受けいただければと思います。

スタッフを育成し、ラグジュアリーな歯科医療を提供

院内感染の防止対策について、お話いただけますか?

山本成允院長 日吉ステーションビル歯科5

院内感染の防止はここまでやれば完璧というラインはありませんが、患者さまの安心・安全のためにやれることはすべてやっておきたいと思っています。使用する器具は強酸化水という消毒液で一次消毒し、ドイツ製の機器で洗浄・殺菌し、ヨーロッパの中で最も厳しいと言われている基準をクリアした「クラスB」タイプのオートクレーブで滅菌しています。また、完璧な消毒・滅菌ができない器具はディスポーザブル(使い捨て)を使用しています。大切なのは、消毒滅菌器をそろえることではなく、診療に携わるすべてのスタッフが院内感染の防止に努める高い意志を持っていないといけないことだと考えています。

先生がめざされている歯科医療とは?

私がめざしているのは、「ラグジュアリー」=「豊かさ」のある歯科医療ですね。ラグジュアリーというと贅沢なイメージがありますが、そうではなくて“本物の豊かさ”です。特に近年は、歯並びをきれいにしたいとか歯を白くしたいなどのニーズが増えてきて、歯は単に食べ物を噛めればいいというものではなくなりつつあります。ある本を読んでいて腑に落ちたのですが、壁画ってありますよね。あれを見ると当時の人々の生活の様子がわかります。でも、なぜわざわざ色をつけたのでしょう? それは色をつけたほうがきれいだからです。女性の服も同じで、ただ着られればいいのではなく、着こなしや色合いを楽しんでいます。それらはつまり、ラグジュアリーを求める人間の本能。歯を美しくしたいという要望も同じで、人間のごく自然な欲求だと思うのです。

先生の今後の展望をお聞かせください。

山本成允院長 日吉ステーションビル歯科6

当院には私をはじめ全員で4人の歯科医師がいますが、20~60代と世代が幅広いので、患者さんのご希望に合わせて最適なドクターを選んでいただくことができます。やはりジェネレーションギャップというものがありますから、ご自分と同世代の先生を選んだ方が、話や感覚が通じてスムーズだという患者さんもいらっしゃるでしょう。もちろん「院長先生に診てもらいたい」とおっしゃる方には、私が担当させていただきます。また、スタッフの育成にも力を入れていきたいです。青松会グループの合同研修や歯科セミナーなどもありますが、やはりスタッフがいかに自分から気付いて、自分自身で身につけていってくれるかというところが非常に重要です。上から押し付けて教育するのではなく、スタッフが自主的に動けるようにフォローしていきたいと思っています。そうした努力を重ねながら、患者さんにより良い治療、ラグジュアリーな歯科医療を提供していきたいです。

※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。

Access