全国のドクター14,012人の想いを取材
クリニック・病院 156,453件の情報を掲載(2025年11月11日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 愛知県
  3. 名古屋市中村区
  4. 本陣駅
  5. 医療法人クラウン歯科 クラウン歯科 名古屋中村院
  6. 綿密な検査、時間をかけた分析適切な診断で行うインプラント治療

綿密な検査、時間をかけた分析
適切な診断で行うインプラント治療

クラウン歯科 名古屋中村院

(名古屋市中村区/本陣駅)

最終更新日:2025/01/15

クラウン歯科 名古屋中村院 綿密な検査、時間をかけた分析 適切な診断で行うインプラント治療 クラウン歯科 名古屋中村院 綿密な検査、時間をかけた分析 適切な診断で行うインプラント治療
  • 自由診療

広く知られるようになったとはいえ、自由診療ゆえ高額な費用や長い治療期間が注目されがちなインプラント治療。だが、決して限られた人たちだけの特別な治療ではなく、歯を失った時の治療の選択肢の一つである。「クラウン歯科 名古屋中村院」には複数の歯科医師が在籍し、虫歯や歯周病治療から小児歯科、口腔外科、根管治療、矯正歯科、そしてインプラント治療まで幅広く対応。患者にとってどのような治療を選択すれば望ましいゴールにたどり着くか、また長持ちするかといった、包括的かつ長期的な目線を大切にしている。どの治療においても「綿密な検査、時間をかけた分析、適切な診断」を信条とする三輪和輝院長と村田陽太郎副院長に、インプラント治療の役割や目的、意義を聞いた。

(取材日2024年11月26日)

徹底した資料採得と分析、適切な診断を経て、患者に寄り添った包括的かつ長期的視野を持つ治療を

Qまず、歯を失った際の治療について教えてください。
A
クラウン歯科 名古屋中村院 患者の納得感を大切にする村田副院長

▲患者の納得感を大切にする村田副院長

【村田副院長】はい、主に3つの方法がありますね。1つ目は入れ歯。簡単にいうと、隣の歯にフックをかけて固定する方法です。2つ目はブリッジ。両隣の歯を削り、それらを橋の土台のようにして人工歯をかぶせる方法です。3つ目はインプラント治療。人体に親和性の高いチタン製のインプラント体を人工歯根とし、顎の骨に埋め込んで固定、その上部に人工歯を装着します。治療法それぞれに一長一短ありますので、わかりやすくご説明することを大切にしています。お口の中の状態や、患者さんのご希望、年齢、人生設計なども考え合わせて、医療的に必ずしもベストでなくとも患者さんにとって望ましい、納得できる治療法へと進めます。

Qインプラント治療のメリットについて教えてください。
A
クラウン歯科 名古屋中村院 専門的なインプラント治療にも対応

▲専門的なインプラント治療にも対応

【村田副院長】まず入れ歯やブリッジと比べて、周囲の健康な歯に負担をかけない、ということが挙げられます。歯を1本失ったのであれば、そこに1本、自立した人工歯を作るための治療なので、残存歯を守るという意味ではより良い治療法だと思います。インプラント体の上につける人工歯は、当院では基本的にジルコニアを用いていますが、自然な見た目で、丈夫で天然歯に近い噛み心地が期待できることもメリットですね。デメリットは、外科手術であること、期間はケースバイケースではありますが数ヵ月ほどかかることなどが挙げられます。どんな手術にもあるように、術後の腫れ、痛みもゼロではありません。

Q治療法を決める際、大切にされていることは?
A
クラウン歯科 名古屋中村院 患者にとって適切な治療法を実施できるよう設備も充実

▲患者にとって適切な治療法を実施できるよう設備も充実

【三輪院長】初診では、虫歯や歯周病の検査、エックス線撮影、口腔内写真撮影、お顔の写真撮影、また必要に応じて骨格の検査や、お口周りを立体的に観察するCT検査など、資料採得をしっかり行います。その方にとって望ましいゴールをめざすために、「綿密な検査と分析、適切な診断、患者さんの立場に立った寄り添う治療」を最も大切にしているのです。原因を明確にしないと治療後再発する可能性もあるため、検査結果に基づく分析には時間をかけます。加えて、カウンセリングで患者さんの生活背景や人生設計をお聞きし、10年20年先まで見据えた治療法を一緒に考えていきます。インプラント治療はあくまで治療法の一つとして提示しています。

Qこちらで行うインプラント治療の特徴や工夫を教えてください。
A
クラウン歯科 名古屋中村院 資料採取を丁寧に行ってくれるクラウン歯科

▲資料採取を丁寧に行ってくれるクラウン歯科

【三輪院長】精密性と安全性を重視した治療を追求しています。事前のシミュレーションどおりにインプラントを埋入するためのガイドとなる医療器具を備えているため、骨を削る際の位置や深度、角度など精密性の確保に努めています。骨量の少ない方に対しては骨造成治療などに対応しているため、症例によっては骨造成とインプラント体の埋入を同日に行うことも可能です。歯茎のボリュームが足りない場合は歯肉移植も行います。私たちは10年以上インプラント治療に携わっていますし、当院には日本口腔外科学会口腔外科専門医の資格を持つ歯科医師も在籍しています。専門的で良質な治療を提供できると思っています。

Q費用面でためらう人もいるのではないでしょうか?
A
クラウン歯科 名古屋中村院 患者の人生のために力を尽くしてくれる村田副院長

▲患者の人生のために力を尽くしてくれる村田副院長

【村田副院長】インプラント治療に限らず、日本の保険診療の中では患者さんが望まれる治療が難しいケースもあります。考えていただきたいのは、残りの人生、「きちんと噛めない」「口を開けて思いきり笑えない」というままで良いのか、ということです。歯の治療は、「見た目、噛むこと、笑うこと」といった側面にアプローチするため、生活の質や健康に直結します。インプラント治療は費用もかかり期間も長いのですが、お口は毎日、一生使うもの。体の健康と同じように大切に考えていただければと思います。インプラント治療は高齢の方も多くされていますが、できれば人生最期の治療にして差し上げたい。そのために私たちは力を尽くしています。

ドクターからのメッセージ

三輪 和輝院長

「とりあえず虫歯だけ治療してほしい」という患者さんもいらっしゃいますが、私たちは口腔内全体を診ることを大切にしています。虫歯だけ治療しても、もともとの原因を排除しなければ、周囲の歯を含め再発するリスクがあるからです。再発すれば治療費も時間も多くかかります。平均寿命が延びた現在、歯の治療も長期的な視点で考えていただくと、結果的に費用も体の負担も抑えられるかもしれません。当院では、インプラント治療だけでなく、虫歯や歯周病治療、噛み合わせや歯並びなどお口全体、さらには顔貌全体も視野に入れた包括的な治療を心がけています。そのため、徹底した資料採得、時間をかけた分析に力を入れています。

自由診療費用の目安

自由診療とは

インプラント治療/38万5000円~、骨造成/3万円~、歯肉移植/3万円~、歯列矯正/38万5000円~

※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。

Access