全国のドクター9,295人の想いを取材
クリニック・病院 158,642件の情報を掲載(2024年4月20日現在)

  1. TOP
  2. 愛知県
  3. 岡崎市
  4. 美合駅
  5. 医療法人自正会 美合歯科クリニック
  6. 加藤 郁郎 理事長

加藤 郁郎 理事長の独自取材記事

美合歯科クリニック

(岡崎市/美合駅)

最終更新日:2023/12/13

加藤郁郎理事長 美合歯科クリニック main

「医療法人自正会 美合歯科クリニック」には診療室が7つあり、すべて広めの設計がなされ、中には子どもが自由にできるスペースが併設された個室もある。「僕の体が大きいから部屋を広くしたんですよ(笑)」とにっこり話す加藤郁郎理事長は、学生時代に日本拳法で鍛えたたくましい体を持つ、笑顔の優しい歯科医師。子どもから高齢者まで地域の患者を10年以上サポートし、慕われている。「歯科医師は、働く人たちをサポートする、社会の縁の下の力持ちであるべき」と言いきり、休みは祝日のみ、夜7時まで患者を迎え入れている。若き日の理想を忘れず、勉強熱心な姿勢のまま誠実に患者と向き合う先生に話を聞いた。

(取材日2017年2月27日/情報更新日2023年11月17日)

口腔内の機能回復、咬合回復をめざす

開業から現在までのことと、患者層について教えてください。

加藤郁郎理事長 美合歯科クリニック1

僕は西尾市出身で、岡崎市には高校通学をしていたのですが、開業にあたって当時の高校の同級生が土地を探してくれたんです。2004年に診療台3台の体制から始め、2007年に近くの商業施設のオープンに合わせてそこに分院を開院し、院内に技工所も造りました。患者さんは0歳から90歳代まで、ご家族で来られる方も多いですね。僕自身は欠損補綴が得意で、これまで多くのインプラント治療や入れ歯を提供してきました。また、歴史あるICOI(国際口腔インプラント学会)の理事でもあります。日々地道に取り組んできた結果、患者さん同士のご紹介でも大勢いらしてくださるのがとてもうれしいですね。

歯の欠損は、虫歯や歯周病が原因なのでしょうか?

それもありますが、ブラキシズム(歯ぎしり)やクレンチング(食いしばり)などの習癖の影響で破折する方も多くいらっしゃいます。でも、歯が欠損したり何回も治療を繰り返したりするのは、歯科医師の治療が悪いわけでも、患者さんのケアが悪いわけでもないと思うのです。医学の進歩などにより、世界的に平均寿命が延びてきており、その分、歯の消耗・摩耗は昔より進んでいます。歯科医師としてオーラルリハビリテーションを担うという役割も大きいので、僕は研究会などで顎咬合(噛み合わせ)について専門的に学んでおり、また歯科医院としても口腔内の機能回復、咬合回復についてスタッフ全員で勉強し、最善と思われる治療を提供しています。

最初から岡崎での開業を考えておられたのですか?

加藤郁郎理事長 美合歯科クリニック2

実は学生時代は、自衛隊歯科医官になりたいと思っていました。大学で始めた日本拳法が自衛隊の徒手格闘技のベースになっていることもあり、試合で自衛官や警察官の方と接する機会もありました。人格的にも素晴らしい方が多かったですね。また、大学在学中に国際連合平和維持活動等に対する協力に関する法律(国際平和協力法)が成立し、自衛隊が参加したUNTAC(国際連合カンボジア暫定統治機構)が引き上げた後のカンボジアにボランティアで行ったこともあり、自衛隊歯科医官として何か貢献できたらと思ったんです。しかし、自衛隊歯科医官の試験には受からず(笑)、地域の歯科医院として方向転換しました。

一口腔単位を総合的に捉えた治療を心がける

大学卒業後はどちらで勤務されたのでしょうか?

加藤郁郎理事長 美合歯科クリニック3

まず東京都の歯科医院に勤務しました。都内での勉強会や講演会に多数参加し、大規模な研究会などにも所属したことで素晴らしい先生方に出会えました。皆さんに感銘を受け、少しでも近づきたい、先進の治療を学びたいという思いがいっそう募り、都内で勤務を続けていました。そこで学んだ「一口腔単位の治療」、つまり歯周病治療や補綴からインプラント、矯正まですべて連携させ総合的に捉えて治療すること、またその後のメンテナンスまで大切にすることが僕のめざす診療スタイルとなりました。歯科医師とは年齢や肩書ではなく、「ケースプレゼンテーション」という「検査や審査、治療法、経過など、治療全体が歯科医師の力量であり評価の対象」だという世界観に惹かれましたね。なぜそのような治療ができるのかを知りたい、学びたいという思いで勉強に打ち込み、その思いは今も続いています。

その後、愛知県内の歯科医院にも勤務されました。

はい。こちらで開業して、東京で出会った先生方のような診療スタイルを確立しようと考えていました。先輩の紹介で岡崎市の先生方と親しくさせていただいたのですが、「東京で学んだことばかりではなく、地域に根差した治療もしっかりやらないといけない」と教えていただき、本当にありがたかったです。「最先端」ばかりではなく、地域の「最前線」を見ることが大事ということです。地元で働く中で、僕たち歯科医師の仕事の本質は、皆さんの毎日の生活や社会を縁の下で支えることにある、という考えに至りました。誰もが健康で働き、社会生活を送れるように支えることに歯科医師の職業的意義があると思ったんです。

今、心がけていることはどんなことでしょうか?

加藤郁郎理事長 美合歯科クリニック4

理想を追い求め、先進の情報を取り入れることは必要だけれど、自分が主役として振る舞うのではなく「どこまでも縁の下の力持ちでいること」が当院の基本姿勢です。その中で、患者さんのライフステージにおいて、今治療に集中できる時かどうかもお聞きするようにしています。僕らはサポート役として、患者さんの一生に寄り添い健康管理させていただきますが、その人のその時々の状況によっては緊急処置だけということもありますので、その後の長期的な治療プランを提示するようにしています。アフターケアも含め、お口の中を総合的に捉えた一口腔単位の治療を心がけ、ゴール設定を患者さんと一緒に考えていきます。

患者の高齢化にも対応。責任を持ってサポートを持続

夜7時までの診療日もあり通いやすそうです。また複数の歯科医師がおられますが、担当制なのですか?

加藤郁郎理事長 美合歯科クリニック5

希望されれば担当制も可能なのですが、歯科医師は当院と分院での交代勤務ですので、どうしてもある程度は患者さんにご協力いただき、来院日をその先生に合わせていただく場合もあります。診療日については、社会を支えるという意味でも、患者さんがいつでも来やすいように夜7時まで、休診日は祝日だけにしています。当初は木曜も休みでしたが、患者さんも増え、メンテナンスまで責任を持って対応したいと思い、診療台も稼働日も増やすことにしました。女性歯科医師もおり、結婚や出産を踏まえて、働きやすい職場にすることも常に考えています。僕が歯科医師臨床研修指導歯科医の資格を持っているため若手の先生を受け入れることも多いのですが、歯科医師としての心構えやスキルを伝えながら、ともに成長していきたいと思っています。そうして当院で経験を積んだ歯科医師たちが成長して、いろいろなところで活躍してくれているのもうれしく感じています。

技工所も併設されていますね。

院内にあることで、補綴治療の際の材料の質や技工力の高さを担保できることは強みです。歯科医師や技工士とが意見を交わして、患者さんに合った適切な治療法を提案できますからね。さらにクオリティーを追求するために外部の複数の技工所さんにもそれぞれの得意な分野に応じて依頼しており、その技術に支えられています。

先生が歯科医師になられたきっかけを教えてください。

大学の進路を決める際に、将来どんな仕事をするかを真剣に悩み、自分が体感したリアリティーのある職業がいいなと思いました。それで小学生の頃、口腔内の病気を口腔外科で手術した経験を思い出して、歯科医師の道をめざそうと思ったのです。もともとは中学生の時に自治体の国際交流事業でインドネシアに行ったことがあったので漠然と海外で仕事をしたいと思って文系専攻だったのですが、途中で理系専攻に転じたわけです。思えばあの時真剣に考えてこの仕事を選び、本当によかったです。

今後の展望をお聞かせください。

加藤郁郎理事長 美合歯科クリニック6

先進の情報を取り入れ、慎重に吟味しながら治療に生かしていくスタイルや、社会を支えていくという考え方は変わりません。2017年には、より正確な治療をめざし、患者さんの要望にスピード感をもって対応していくため、新たにマイクロスコープとCAD/CAMシステムを勉強会などを経て導入しました。また、これまでインプラント治療をした方々が高齢になっていかれますので、修理なども積極的に行っていきたいです。要介護になったときに介護者が入れ歯のほうがケアしやすいということであれば、上部を入れ歯に作り替えることも必要です。訪問診療も数年前から始めており、患者さんの高齢化への対応も重視していきます。

自由診療費用の目安

自由診療とは

インプラント治療/34万5000円~ 矯正/歯列矯正(大人)77万円、歯列矯正(小児)44万円、マウスピース型装置を用いた矯正88万円※矯正:別途検査料4万4000円  セラミック治療/プレスIn4万9500円、プレスCr7万7000円、メタルボンド11万円、ジルコニアCr12万1000円

※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。

Access