医療法人春美会 さだもと胃腸内科クリニック

- 福岡県北九州市小倉北区片野3丁目2-2
-
- 内科
- 消化器内科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
北九州モノレールの片野駅より徒歩4分、片野バス停より徒歩1分の「さだもと胃腸内科クリニック」は、胃や腸の内視鏡検査をはじめ、消化器内科、一般内科、訪問診療も行う地域に根差したクリニックだ。貞元洋二郎院長は、消化管の中から超音波で病変を調べる、超音波内視鏡検査の専門的なトレーニングを受けたほか、消化器がんの新しい治療法の確立に携わるなどして内視鏡治療の分野で研鑽を積んだ。日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医・日本消化器病学会消化器病専門医の資格も持つ。クリニック内には、大腸内視鏡検査の前処置の際に利用できる個室のリラクゼーションルームを設け、プライバシーにも配慮。鎮静剤を使った内視鏡検査、日帰りでの大腸ポリープ切除手術にも対応しており、遠方から訪れる患者も多数。開業後も国内外の勉強会で発表したり、セミナーの講師を務めたりするなど、より良い治療を追求して広く伝える活動にも意欲的に取り組んでいる。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
- 健康診断対応
- 人間ドック対応
- 日本消化器病学会消化器病専門医
- 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
- 英語対応可
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 新型コロナウイルスのPCR検査
- 発熱患者の受付・待合分離
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
ドクター紹介記事

研究マインドを持ちつつ、一医師として患者と向き合う
貞元 洋二郎 院長
医療法人春美会 さだもと胃腸内科クリニック
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ウレアーゼ活性検出検査
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 経鼻内視鏡検査
- 血清学的検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 細菌検査
- 上部内視鏡検査
- 心電図検査
- 大腸生検
- 大腸内視鏡検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 内視鏡検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
09:00~13:00 | - | - | - | ● | - | ● | - | - |
休診日:木曜・土曜午後、日曜・祝祭日 |
施設情報
施設名 | 医療法人春美会 さだもと胃腸内科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
貞元洋二郎院長 [学歴] 1997年 鹿児島大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 2008年 |
電話番号 | 093-922-3535 |
所在地 | 〒802-0064 福岡県北九州市小倉北区片野3丁目2-2 |
公式サイト | http://sadamoto.webmedipr.jp/ |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club) モバイル決済対応可(PayPay/au PAY/d払い/楽天Edy) |