にしいけクリニック

- 大阪府大阪市大正区三軒家東6丁目8-14
-
- 小児科
- 内科
- アレルギー科
- 感染症対策実施
特徴
大阪市大正区にある「にしいけクリニック」。通行量の多い幹線道路に面し、大正駅からも徒歩圏内、主に地元の人が訪れる。ベージュの壁、白枠の窓、アーチを描くはめ込みガラスといったかわいい外観が子どもの気持ちを和らげ、待合室のキッズスペースは広く、子どもの目線の高さに合わせた窓や飾り棚が設けられ、おもちゃや絵本もいっぱい。空気清浄機や感染防止用の待合室なども完備。大阪市で生まれ育った西池一彦院長は、母子医療で先進的な取り組みを続けている愛染橋病院の小児科で長年勤務し、第一線で子どもたちの生命を支えてきた。2005年に開業してからは、一般的な小児科診療や予防接種、健診を提供するとともに、低身長、夜尿症、アレルギー疾患など専門性の高い疾患にも専門機関と連携しながら対応。同クリニックは内科も標榜しており、高校生になった子どもたちや、子どもと一緒に来院した保護者も診てもらえる。穏やかで誠実な院長の笑顔で患者の緊張もふっと緩む、そんなクリニック。西池院長の優しい人柄に、通う患者はほっとするのであろう。
- 19時以降診療可
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- 日本小児科学会小児科専門医
- 電話・オンライン診療可
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
取材記事
ドクターズファイル

新生児医療の最前線から地域医療へ
西池 一彦 院長
にしいけクリニック
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- ウイルス検査
- レントゲン検査
- 胸腹部レントゲン検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 手根骨レントゲン撮影
- 心臓・腹部超音波検査
- 心電図検査
- 迅速抗原キット検査
- 超音波検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00~16:00 | - | - | ○ | - | ○ | △ | - | - |
17:30~19:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
〇予約制 △予約:第4土曜日のみ |
施設情報
施設名 | にしいけクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
西池一彦院長 [学歴] 1986年 広島大学 卒業 [開業年] 2005年 |
電話番号 | 06-6551-1000 |
所在地 | 〒551-0002 大阪府大阪市大正区三軒家東6丁目8-14 |
公式サイト | http://www.nishiike-clinic.com/index.html |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
大阪市大正区 | |
---|---|
大正駅 | |
桜川駅 | |
汐見橋駅 | |
芦原町駅 |