医療法人社団 大賀会 木暮クリニック

- 東京都杉並区下高井戸1-41-6 上北沢森ビル1F
-
- 内科
- 消化器内科
- 循環器内科
- アレルギー科
- 感染症対策実施
特徴
京王線上北沢駅から徒歩3分、昔ながらの街並みの一角にある「木暮クリニック」。院内は清潔感がありつつ温かみのある空間になっている。開院してから15年以上、地域のかかりつけ医として幅広い年齢の患者の診療にあたっている。また、日本老年医学会老年病専門医でもある木暮大嗣院長は、クリニック以外にも大学病院で診療をしており、多くの老年病の患者を診ている。若いうちからの病気予防に努めており、睡眠時無呼吸症候群や認知症、甲状腺疾患や内視鏡などは、大型病院に行かなくても適切な診断ができるよう検査機器も充実させている。中でも院長が特に注力しているのは、認知症の診断・治療だ。診療のモットーとして「一人ひとりに向き合うこと」を大切にしており、どれだけ忙しくても気を抜かず、コミュニケーションを重視した丁寧な診療や生活習慣の指導をすることで、病気の予防や早期発見・早期治療をめざしている。「健康診断を受けに来た20~30代の若い方にも健康に対する意識を持ってもらいたい」「体の不調を感じた際は、些細なことでも気兼ねなく相談してほしい」と話す木暮院長は、老若男女問わず地域の患者が長く通う、頼もしいホームドクターだ。
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 往診可
- 訪問診療可
- 日本老年医学会老年病専門医
- 電話・オンライン診療可
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付時間限定
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

高齢者の診療を専門として、幅広い世代を診療
木暮 大嗣 院長
医療法人社団 大賀会 木暮クリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ツベルクリン反応検査
- ニコチン依存症スクリーニングテスト(TDS)
- ポリグラフ検査
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 経鼻内視鏡検査
- 血管エコー検査
- 血清学的検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 上部内視鏡検査
- 色覚検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 心拍変動検査
- 神経学的検査
- 舌下免疫療法
- 聴力検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 便検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
16:00~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
休診日:木曜、日曜、土曜午後、祝日 |
施設情報
施設名 | 医療法人社団 大賀会 木暮クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
木暮大嗣院長 [学歴] 1992年 東京医科大学医学部大学院修了 [開業/勤務開始年] 2002年 |
電話番号 | 03-3329-3003 |
所在地 | 〒168-0073 東京都杉並区下高井戸1-41-6 上北沢森ビル1F |
公式サイト | http://www.kogure-clinic.com/ |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
杉並区 | |
---|---|
上北沢駅 | |
桜上水駅 | |
八幡山駅 |