都立大学駅前すみクリニック皮膚科・アレルギー科

- 東京都目黒区平町1-27-1 PAL都立大3F
-
- 皮膚科
- アレルギー科
- 美容皮膚科
特徴
東急東横線都立大学駅前のビル3階にある「都立大学駅前すみクリニック皮膚科・アレルギー科」。日本皮膚科学会皮膚科専門医、日本アレルギー学会アレルギー専門医の資格を持つ鷲見浩史(すみ・こうじ)院長と、その妻でもある鷲見真澄副院長の2人のドクターが、それぞれの専門性を生かしながら患者の多様なニーズに応じた診療を行っている。クリニックでは尋常性乾癬、尋常性白癬などの治療に用いるための紫外線治療器、手掌多汗症ほか多汗症治療のためのイオントフォレーシス装置等に加え、多彩なアレルギー検査を導入し、先進の皮膚科診療を提供。院内の設計にもさまざまな工夫を凝らしており、素顔で待合室を通らず利用できるパウダールームや、バリアフリーと女性専用に分けた2ヵ所のトイレなど、気持ち良く受診するための空間づくりがされている。気さくでなんでも話せる雰囲気の浩史院長と、女性目線からのこまやかな対応を心がける真澄副院長による診療で、老若男女を問わず幅広い患者層をカバーしている。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- エレベーターあり
- 日本皮膚科学会皮膚科専門医
- 日本アレルギー学会アレルギー専門医
取材記事
ドクターズファイル

専門性を生かし、多様なニーズに応える
鷲見 浩史 院長、鷲見 真澄 副院長
都立大学駅前すみクリニック皮膚科・アレルギー科
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- 顕微鏡検査
- 組織検査
- 抜毛テスト
- 皮膚パッチテスト
- 皮膚生検
- 皮膚描記法
- 皮膚病理検査
- ダーモスコピー検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ○ | - | - |
15:00~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
○10:00〜14:00となり、院長・副院長(女性医師)の二診制 ※水曜午前は副院長(女性医師)の診察となります。 |
施設情報
施設名 | 都立大学駅前すみクリニック皮膚科・アレルギー科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
鷲見浩史院長 [学歴] 2000年 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科修了 [開業/勤務開始年] 2010年 |
電話番号 | 03-3725-1112 |
所在地 | 〒152-0032 東京都目黒区平町1-27-1 PAL都立大3F |
公式サイト | http://www.sumi-cl.com/index.html |