林ウィメンズクリニック・新大久保

- 東京都新宿区大久保2‐32-3 リスボンビル3F
-
- 産婦人科
- 婦人科
- 内科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
特徴
JR山手線新大久保駅から徒歩5分。韓国グルメの店舗が所狭しと並ぶ新大久保のメインストリートに面したビル3階の「林ウィメンズクリニック・新大久保」では、日本語、中国語、台湾語、英語での診療に対応している。林明澄(はやし・めいちょう)院長は、20年間聖路加国際病院に勤務し産婦人科医長も務めたベテランの医師で、特にホルモンに関する領域を得意としている。妊婦健診、生理痛・生理不順、不妊症、更年期障害、性感染症といった一般的な産婦人科の診療から、不妊治療やピルの処方など専門性の高いものまで網羅し、同院では治療が難しい症状や患者が高度な医療を望む場合は近隣の医療機関を紹介している。待合室の大きなガラス窓からは自然光が差し込み明るく、あちらこちらに林院長のコレクションであるカエルのグッズが飾られている。体に心配を抱えながら母国語が通じる医療機関を探す女性たちが連日訪れる中、自身も台湾で生まれ日本で育ったことから、国籍によって違う文化を尊重し患者の背景に寄り添い、必要とされる医療を日々追求している。
- バリアフリー対応
- エレベーターあり
- 日本専門医機構 産婦人科専門医
- 英語対応可
- 中国語対応可
- 母体保護法指定医師在籍医療機関
取材記事
ドクターズファイル

日本語、中国語、台湾語、英語の4ヵ国語で診療が可能
林 明澄 院長
林ウィメンズクリニック・新大久保
対応できる検査内容
- 基礎体温測定
- 細菌検査
- 子宮がん検診
- 子宮内膜組織検査
- 子宮頸がん検診
- 超音波検査
- 内分泌学的検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 不妊治療
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
※最終受付は18:30まで 休診日…木曜・土曜・日曜・祝日 |
施設情報
施設名 | 林ウィメンズクリニック・新大久保 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
林明澄院長 [学歴] 1980年 東邦大学医学部卒業 [開業年] 2004年 |
電話番号 | 03-5155-7747 |
メールを送る | |
所在地 | 〒169-0072 東京都新宿区大久保2‐32-3 リスボンビル3F |
公式サイト | https://hayashi-obgy.doctorsfile.jp/ |
自由診療費用の目安
自由診療とは緊急避妊薬(アフターピル)/6000~1万円