いまいずみクリニック
- 京都府京都市下京区朱雀裏畑町1-1
-
- 心療内科
- 内科
- 精神科
特徴
京都府道113号、古くから「七条通」として京都市民に親しまれている通り沿いで、2023年7月から診療を開始した「いまいずみクリニック」。前院の「たかはしクリニック」から継承した今泉澄人院長が、心療内科と内科を中心に診療を行っている。勤務医時代は関西医科大学や日本赤十字社和歌山医療センターで診療にあたってきた今泉院長。一次診療を行い適切な診療科へ振り分ける総合診療部門、終末期医療である緩和ケア内科、患者の心のケアを行う心療内科と、さまざまな医療ステージで研鑽してきたドクターだ。絵画や絵本などの芸術が心の健康にもたらす影響にも着目しており、待合室には今泉院長がセレクトした絵画が飾られ、数冊の絵本が用意されている。治療薬には漢方薬も選択肢として用意し、患者が自身で選んで飲んでいる漢方薬やサプリメントを頭ごなしに否定することもない。患者が自分で治ろうとする力を「資源」として、大切に考えているからこそのスタンスといえるだろう。水曜・金曜は19時30分まで診療しているため、会社勤めの人でも利用しやすい。月曜・木曜・日曜・祝日休診。院内バリアフリー。
- 19時以降診療可
- バリアフリー対応
- 日本心療内科学会心療内科専門医
- 指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)
- 指定自立支援医療機関(精神通院医療)
取材記事
ドクターズファイル

地域の「よろず相談所」をめざして
今泉 澄人 院長
いまいずみクリニック
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- 心理検査
- 超音波検査
- 尿検査
アクセス情報
| 交通手段 |
|
|---|---|
|
診療時間
| 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
| 13:30~16:00 | ● | ● | - | - | - | - | - | - |
| 17:00~19:30 | - | - | ● | - | ● | - | - | - |
|
土曜はAMのみ診療 木、日、祝日は休診 |
||||||||
施設情報
| 施設名 | いまいずみクリニック |
|---|---|
| 診療科目 |
|
| 責任者 |
今泉澄人院長 [学歴] 2007年 近畿大学医学部卒業 [開業年] 2023年 |
| 電話番号 | 075-950-5675 |
| 所在地 | 〒600-8844 京都府京都市下京区朱雀裏畑町1-1 |
| 公式サイト | https://www.imaizumisumitoclinic.com/ |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
| 京都市下京区 | |
|---|---|
| 梅小路京都西駅 | |
| 丹波口駅 | |
| 西大路駅 |

