大橋眼科クリニック

- 東京都目黒区東山3-15-4 メゾン・ド・カナリ 1F
-
- 眼科
- 感染症対策実施
特徴
池尻大橋駅東口から徒歩すぐ、抜群のアクセスにある「大橋眼科クリニック」。眼精疲労、ドライアイ、アレルギー性結膜炎などから緑内障、加齢黄斑変性など、加齢による眼科疾患まで幅広く対応してくれる。OCT(光干渉断層計)をはじめ高度医療機器は大学病院並み、確かな診断を心がけている。島崎美奈子院長は、目黒区医師会監事を務め、他科の疾患にも幅広い知識がある。目黒区五大病院をはじめ主要な総合病院や大学病院と広く連携。「患者さんの目だけではなく、必ず全身を診るようにしています」と語る島崎院長。信頼感があり、患者の強い味方だ。優しい色合いの待合室、診察室は建築家にデザインを依頼したという。落ち着いた空間は患者の気持ちを和ませてくれる。近隣住民のみならず、遠方からの患者も数多く訪れる同院。英語での診療にも対応している。スタッフの技能やきめ細かな対応にも特徴があり、目について何か気になることがあれば気軽に相談できそうだ。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- クレジットカード対応
- 日本眼科学会眼科専門医
- 英語対応可
- 電話・オンライン診療可
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付時間限定
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
- 完全予約制
取材記事
ドクターズファイル

地域に根差しあらゆる年齢層のあらゆる眼科疾患に対応
島崎 美奈子 院長
大橋眼科クリニック
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- ウイルス検査
- シルマー検査
- パネル検査
- 角膜検査
- 眼圧検査
- 眼位検査
- 眼科検査
- 眼科検診
- 眼球運動検査
- 眼底検査
- 隅角検査
- 屈折検査
- 顕微鏡検査
- 光干渉断層計(OCT)検査
- 細菌検査
- 視野検査
- 色覚検査
- 生体染色検査
- 網膜断面構造解析
- 両眼視検査
- 緑内障検査
- 涙液層破壊時間検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
※受付開始は上記の15分前から ※臨時休診あり |
施設情報
施設名 | 大橋眼科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
島崎美奈子院長 [学歴] 慶應義塾大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 2003年 |
電話番号 | 03-5768-2215 |
所在地 | 〒153-0043 東京都目黒区東山3-15-4 メゾン・ド・カナリ 1F |
支払方法補足 | クレジットカード対応可(Visa/Mastercard) |