高橋眼科
- 埼玉県草加市住吉1丁目13-28
-
- 眼科
- 小児眼科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
東武伊勢崎線草加駅から徒歩約8分。県道49号線沿いに立つ「高橋眼科」は、2002年の開業以来、地域の目の健康を守ってきた。院長を務める高橋哲三先生は、網膜の断面図を撮影できるOCT(光干渉断層計)や広角眼底カメラ、2種類のレーザー、ハンディタイプの眼圧計などの機器をそろえ、適切かつ効率的な診療で患者の待ち時間や診療にかかる時間を短縮し、より良い診断と丁寧な説明を心がけている。白内障をはじめとした日帰り手術も積極的に行っており、近隣のクリニックからの紹介患者も多いという。また小児の弱視治療にも注力し、原因に合わせてアイパッド、点眼などを用いる。目に関することならなんでも相談できる地域の目のかかりつけ医として、日々多くの患者の診療に携わっている。
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 日本眼科学会眼科専門医
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
取材記事
ドクターズファイル

患者の負担軽減のため、待ち時間を少なくする工夫を
高橋 哲三 院長
高橋眼科
対応できる検査内容
- アムスラー検査
- シルマー検査
- パネル検査
- 眼圧検査
- 眼位検査
- 眼科検査
- 眼科検診
- 眼軸長の測定
- 眼底検査
- 隅角検査
- 屈折検査
- 蛍光眼底造影
- 顕微鏡検査
- 光干渉断層計(OCT)検査
- 細菌検査
- 視野検査
- 色覚検査
- 生体染色検査
- 超音波検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 網膜断面構造解析
- 両眼視検査
- 緑内障検査
- 涙液層破壊時間検査
アクセス情報
| 交通手段 |
|
|---|---|
|
診療時間
| 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00~12:00 | ● | ● | - | ● | ● | △ | - | - |
| 15:00~18:00 | ● | ● | ○ | ● | ● | - | - | - |
|
※休診日:水曜午前、土曜午後、日、祝 ※△:土曜午前の診療は12:30まで ※○:水曜日午後は手術のみ ※初診受付は診療終了時間30分前まで、臨時休診あり |
||||||||
施設情報
| 施設名 | 高橋眼科 |
|---|---|
| 診療科目 |
|
| 責任者 |
高橋哲三院長 [学歴] 1993年 山口大学医学部大学院博士課程修了 [開業/勤務開始年] 2002年 |
| 電話番号 | 048-928-2960 |
| 所在地 | 〒340-0014 埼玉県草加市住吉1丁目13-28 |
| 公式サイト | http://www.fukurou.org/index.html |

