医療法人社団あおぞら会 あおぞらクリニック
- 兵庫県三田市大畑清水357-1
-
- 内科
- 整形外科
- リハビリテーション科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
広野駅から北へ徒歩15分。国道176号沿いの大畑バス停からすぐの「あおぞらクリニック」は、この地で長く地域密着の医療を提供し、内科・整形外科・リハビリテーション科の診療を行うクリニック。地域の実情に合わせた全人的医療をモットーに、アットホームな雰囲気で温かく患者を出迎える。広々とした待合室は、大きな窓や畳の小上がりなどが設けられた和みの空間。診療スペースには、中待合のある診察室が2つや処置室、エックス線室などに加え、新鋭のマルチスライスCTやエコー検査装置、上部内視鏡機器などの設備も整えられている。内科診療は、石川昇院長が担当。内科の一般的な症状はもちろん、人間ドックや健康診断、予防接種から発熱の外来まで幅広く対応する他、訪問診療にも注力して地域貢献を果たしている。一方の整形外科とリハビリテーション科で担当するのは、三田市内に長く居を構える安水斉先生。2階では広いスペースに理学療法士が待機し、患者一人ひとりのプランに則した運動療法や物理療法、ADL(日常生活動作)訓練などを展開。近隣病院と連携し、総合的な診療を内科と整形外科の両輪で実現したいと、近隣住民の健康を手厚くサポートしている。
- 日曜診療
- 祝日診療
- 駐車場あり
- 無料送迎バスあり
- 予約可
- 往診可
- 訪問診療可
- エレベーターあり
- 健康診断対応
- 人間ドック対応
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本整形外科学会整形外科専門医
- 日本循環器学会循環器専門医
- 理学療法士(PT)在籍
- 発熱患者の受付・待合分離
ドクター紹介記事
地域に密着し、人の気持ちに寄り添える医療をめざす
安水 斉 先生
医療法人社団あおぞら会 あおぞらクリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- CT検査
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 関節液検査
- 血管エコー検査
- 血清学的検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 終夜睡眠ポリグラフ検査(PSG)
- 上部内視鏡検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 超音波検査
- 内視鏡(気管支鏡)検査
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | - | ○ | ● | ● | ● | ● |
16:00~19:00 | ● | ● | - | ○ | ● | - | - | ● |
○:第2・4木曜休診(祝日と被った場合は翌週が休診になる場合あり) 予約優先制(予約は月・火・木・金 14:00~16:00に電話受付) 科により異なる 臨時休診あり |
施設情報
施設名 | 医療法人社団あおぞら会 あおぞらクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
石川昇院長 [学歴] 1985年 京都大学医学部卒業 [院長就任年] 2023年 |
電話番号 | 079-560-0325 |
所在地 | 〒669-1354 兵庫県三田市大畑清水357-1 |
公式サイト | https://www.aozora-kai.or.jp/ |
自由診療費用の目安
自由診療とは上部内視鏡検査/1万5000円~、人間ドック/5万3700円~
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
三田市 | |
---|---|
広野駅 |