井上整形外科

- 神奈川県座間市入谷西4-2-6
-
- 整形外科
- リハビリテーション科
- リウマチ科
- 感染症対策実施
特徴
小田急線座間駅西口から徒歩4分。「井上整形外科」は井上浩院長の父が開院し、長年地域医療に貢献してきたクリニック。2013年に井上院長が受け継ぎ、整形外科一般の診療に加え、自らが専門とするリウマチや骨粗しょう症、けがや痛みに対するリハビリテーション、介護保険による通所リハビリテーションに注力している。井上院長は北里大学医学部を卒業後、慶應義塾大学整形外科に入局しさまざまな関連病院に勤務。平塚市民病院では医長としてリウマチを専門とする外来を立ち上げるなど豊富な経験を持つ。同院でも生物学的製剤によるリウマチの治療に対応するほか、骨粗しょう症にはDEXA法の骨密度測定器も導入し、専門的な診断や治療を行っている。通所リハビリテーションでは専用の送迎車を2台用意し、在籍する6人の理学療法士(2023年10月現在)を中心に要介護・要支援の認定を受けた高齢者にリハビリテーションを提供。利用者の体調がすぐれないときには、すぐに検査や処置を行えるような体制も整えながら、ロコモティブ症候群の予防と改善に取り組んでいる。院内はバリアフリーとなっている。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 日本リウマチ学会リウマチ専門医
- 日本専門医機構整形外科専門医
- 理学療法士(PT)在籍
- 受付時の検温の実施
取材記事
ドクターズファイル

通所リハビリテーションを含め、幅広い選択肢を用意
井上 浩 院長
井上整形外科
対応できる検査内容
- レントゲン検査
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 心電図検査
- 尿検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
|
経路 | 県道407号沿い、『座間駅前』交差点を海老名方面へ200m直進 ■バスの場合 『皆原』停留所すぐ[海10/神奈川中央交通] |
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:50~12:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
14:50~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
施設情報
施設名 | 井上整形外科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
井上浩院長 [学歴] 1998年 北里大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 2013年 |
電話番号 | 046-256-1177 |
所在地 | 〒252-0029 神奈川県座間市入谷西4-2-6 |
公式サイト | http://inoue-seikei.net/ |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
座間市 | |
---|---|
座間駅 | |
入谷駅 | |
海老名駅 |