タケモト歯科
- 兵庫県神戸市東灘区向洋町中5‐1-521‐102
-
- 歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 矯正歯科
- 感染症対策実施
特徴
六甲ライナーのアイランドセンター駅にほど近い「タケモト歯科」は、六甲アイランドが街開きした1988年に開業。以来、島とともに歩み、島で暮らす人たちの歯の健康を支えてきた。2021年5月には、先代院長から、息子である武本修一先生が院長を継承。それを機に、歯科用CTやパノラマエックス線撮影装置を新たに導入し、一般歯科から小児歯科、歯科口腔外科、予防歯科と幅広い歯の悩みに対応している。先代院長と同じく武本院長も穏やかな口調と優しい笑顔が印象的で、患者が相談しやすい雰囲気づくりを大切にしており、「患者さんの不安や悩みなどをできるだけ丁寧に聞いて、治療を進めています」と話す。大きな窓があり、街路樹の緑を目にすることもできる診療スペースは、床にカーペットが敷かれ、家にいるようなくつろぎを感じることができるよう、心地良い空間を演出。また、落ち着いた色調でコーディネートされた待合室には、患者の緊張や不安に配慮し、熱帯魚が泳ぐ水槽をソファー横に設置。島内で暮らす人を中心に、子どもから高齢者まで患者層は幅広く、外国人の患者も多い。
- 日曜診療
- 19時以降診療可
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 健康診断対応
- 同時受診数の制限
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

六甲アイランド誕生からともに歩んできた歯科医院
武本 修一 院長
タケモト歯科
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 歯科検診
アクセス情報
| 交通手段 |
|
|---|---|
|
診療時間
| 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:30~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | △ | - |
| 15:00~19:00 | - | ● | ● | - | ● | - | - | - |
| 14:30~18:30 | - | ● | ● | - | ● | - | - | - |
| 15:00~20:00 | ● | - | - | - | - | - | - | - |
| 09:30~13:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
| 14:00~18:00 | - | - | - | - | - | - | △ | - |
|
△日曜日(月2回)の診療 ※休診日は木曜日・祝日・土曜午後 |
||||||||
施設情報
| 施設名 | タケモト歯科 |
|---|---|
| 診療科目 |
|
| 責任者 |
武本修一院長 [学歴] 2013年 大阪大学歯学部卒業 [院長就任年] 2021年 |
| 電話番号 | 078-857-2288 |
| 所在地 | 〒658-0032 兵庫県神戸市東灘区向洋町中5‐1-521‐102 |
| 公式サイト | https://www.takemotoshika.jp/ |
編集部eyes
物腰やわらかく、丁寧な説明が印象的な武本修一院長。患者一人ひとりに真摯に向き合い、治療の内容や進行をその都度わかりやすく伝える姿勢は、初めての方でも安心して相談できる雰囲気を生み出しています。聞こえづらさへの細かな配慮や、急な予約にも柔軟に対応する姿勢からは、患者の立場に立った思いやりが感じられます。院内は温かな雰囲気に包まれており...
実際に足を運んだ編集部だからこそ分かる
クリニックの魅力をお届け!
会員登録をしてチェック!
自由診療費用の目安
自由診療とはフッ素塗布(13歳以上)/500円、セラミックインレー/4万5000円

