もりやま歯科・矯正歯科クリニック

- 兵庫県神戸市垂水区神陵台7-4-14
-
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
神戸市垂水区神陵台にある「もりやま歯科・矯正歯科クリニック」は、1972年に開院し、2002年に森山浩先生が院長に就任。長年地域に根づいて診療してきた歴史あるクリニックだ。森山院長が専門とする矯正をはじめ、虫歯や歯周病といった一般歯科、予防、審美歯科など、年齢や症状を問わず包括的な視点からより適切な治療を提案。「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所(か強診)」として予防やメンテナンスにも力を入れている。院内は白と淡い茶色で統一された清潔感あふれる空間。待合室は吹き抜けの開放感と天窓からの自然な採光が気持ちいい。診療台はロールスクリーンが設置されたセミクローズドタイプ。プライバシーを守りながらも、圧迫感を感じさせないリラックスできるスペースとなっている。間仕切りを上げれば、親子が横に並んで治療を受けることも可能だ。エックス線撮影装置、歯科用CTを備えた検査室は、壁紙に先生の遊び心を感じる空間。アクセスはJR神戸線・朝霧駅からバスで伊川谷駅方面へ。神陵台小学校前停留所から徒歩3分。駐車スペースもあるため車でのアクセスも可能だ。
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- 健康診断対応
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
- 完全予約制
取材記事
ドクターズファイル

50年にわたり、地域の人々の健康に貢献
森山 浩 院長
もりやま歯科・矯正歯科クリニック
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- 虫歯治療
- 根管治療
- 歯周病治療
- 親知らず治療
- 顎関節治療
- ドライマウス治療
- 入れ歯/義歯治療
- PMTC
- クリーニング
- ホワイトニング
- 裏側矯正
- 歯列矯正
- 部分矯正
- マウスピース型装置を用いた矯正
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 歯科検診
- 口腔がん検診
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
9:00~13:00 15:00~19:00 木・土曜AMのみ 予約制 臨時休診あり |
施設情報
施設名 | もりやま歯科・矯正歯科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
森山浩院長 [学歴] 1992年 大阪大学歯学部卒業 |
電話番号 | 078-781-5954 |
所在地 | 〒655-0041 兵庫県神戸市垂水区神陵台7-4-14 |
公式サイト | https://moriyama8020.com/ |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
自由診療費用の目安
自由診療とは表側矯正/11万円~、舌側矯正/118万8000円~、マウスピース型装置を用いた矯正/96万8000円、セラミック(かぶせ物)/9万9000円~
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。