大島歯科医院

- 東京都世田谷区奥沢7丁目47-17
-
- 歯科
- 感染症対策実施
特徴
九品仏駅から徒歩6分。閑静な住宅街の八幡中学校の目の前にある「大島歯科医院」は、60年以上にわたって口のかかりつけ医として地域住民を中心に、大勢の患者の信頼を集めている歯科医院だ。2代目院長の大島基嗣は、歯内療法を専門とすることから、地域でも早くから歯科用CTやマイクロスコープなど先端の設備を導入し、1本でも多くの歯を残すため精度の高さにこだわった診療を提供してきた。また、精密な治療に際しては口腔外バキュームやラバーダムを用いて感染予防策を徹底。さらに大島久美子副院長が専門とする矯正治療を取り入れ、包括的な診療で虫歯になりにくい口腔環境をめざすなど、歯科医療を通じて患者の笑顔と健康を守り続けている。一般歯科、小児歯科、矯正歯科、義歯、インプラント、予防歯科、審美歯科と幅広い診療に対応。できるだけ患者があちこちの歯科医院へ行かなくても済むようにという配慮から、検査機器を充実させた。「知ることが大切」と、治療だけではなく、歯にまつわる豆知識やセルフケアの方法などを同院のホームページでも記載している。家族ぐるみで通える頼れる歯科医院だ。
- 女性医師在籍
- 19時以降診療可
- 駐車場あり
- 予約可
- 往診可
- 訪問診療可
- 歯科用マイクロスコープあり
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
取材記事
ドクターズファイル

1本でも多くの歯を残すためそれぞれの専門性を生かす
大島 基嗣 院長、大島 久美子 副院長
大島歯科医院
対応できる検査内容
- CT検査
- PMTC
- インプラント治療
- マウスピース型装置を用いた矯正
- レントゲン検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 歯科検診
- 歯列矯正
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ○ | - | - |
14:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
14:00~17:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
○土曜は10:00〜13:00 ※年末年始・夏期休暇・連休などで、臨時休診や受付時間が変更になる場合もございます。来院前にご確認下さい。 |
施設情報
施設名 | 大島歯科医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
大島基嗣院長 [学歴] 1987年 日本大学大学院歯学研究科修了 [開業/勤務開始年] 1991年 |
電話番号 | 03-3701-1459 |
所在地 | 〒158-0083 東京都世田谷区奥沢7丁目47-17 |
公式サイト | http://home.s04.itscom.net/oshima/ |
自由診療費用の目安
自由診療とはインプラント治療/31万円~、セラミックインレー/3万円~、矯正/10万円~、マウスピース型装置を用いた矯正/15万円~
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。