松本歯科医院
 
      - 東京都世田谷区駒沢2丁目12-2
- 
            
              - 歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 矯正歯科
 
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
駒沢大学駅から歩いて3分ほど。地域の人々の歯と口の健康を支え続けているのが「松本歯科医院」だ。ここは、院長を務める小森亜紀先生の父・松本一臣先生が開業した歯科医院で、実に50年以上の歴史があるという。虫歯、歯周病の治療、入れ歯の作製・調整、フッ素塗布、クリーニングなど一般歯科の診療に加えて、ホワイトニング、歯の移植、嚥下障害への取り組み、訪問診療など幅広く対応。患者とのコミュニケーションと、こまやかな心配りを大切にし、一人ひとりのライフスタイルに合わせたプランを立てて治療にあたっている。患者層は近隣住民が中心で、子どもから高齢者まで幅広い年齢層をカバー。オフィスワーカーも通いやすいようにと、火・水・金曜日は完全予約制とし、昼休みの12時~14時も診療を行っている。2016年に建て替えた院内は、白と木目を生かしたゆったりとした雰囲気。車いすやベビーカーでもスムーズに移動できるようにと、バリアフリー設計となっている。
- 女性医師在籍
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 往診可
- 訪問診療可
- クレジットカード対応
- 歯科用マイクロスコープあり
- 同時受診数の制限
- 完全予約制
取材記事
ドクターズファイル

高齢者や親子連れにも優しいクリニックをめざして
小森 亜紀 院長
松本歯科医院
対応できる検査内容
- レントゲン検査
- 歯科検診
アクセス情報
| 交通手段 | 
 | 
|---|---|
| 
 | 
診療時間
| 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - | 
| 14:00~18:00 | ● | ● | ○ | - | ● | ○ | - | - | 
| ○・・・水曜日の午後は15:00まで/土曜日の午後は16:00まで。 | ||||||||
施設情報
| 施設名 | 松本歯科医院 | 
|---|---|
| 診療科目 | 
 | 
| 責任者 | 小森亜紀院長 [学歴] 1992年 東京歯科大学卒業 | 
| 電話番号 | 03-3421-0022 | 
| 所在地 | 〒154-0012 東京都世田谷区駒沢2丁目12-2 | 
| 公式サイト | https://www.matsumotosika.jp/ | 
自由診療費用の目安
自由診療とはホームホワイトニング/2万2000円
歯の移植:手術/7万7000円(※その後の処置には1回3000円かかります。通院回数やかぶせ物に使用する素材は患者さまごとに異なるため、直接ご相談ください)

 
             
             
             
             
                       
                       
                       
                       
                       
                   
                   
                   
                   
                   
            
 
                 
                 
                