全国のドクター9,182人の想いを取材
クリニック・病院 158,625件の情報を掲載(2024年4月25日現在)

  1. TOP
  2. 北海道
  3. 札幌市中央区
  4. さっぽろ駅
  5. 医療法人社団 札幌駅前歯周病インプラントセンター まえだ歯科医院
  6. 前田 大輔 院長

前田 大輔 院長の独自取材記事

まえだ歯科医院

(札幌市中央区/さっぽろ駅)

最終更新日:2021/10/12

前田大輔院長 まえだ歯科医院 main

札幌駅南口から徒歩1分、札幌市営地下鉄南北線・さっぽろ駅直結のアクセスに便利な「まえだ歯科医院」。ビルの4階にあり、院内に一歩入ると白を基調とした洗練された空間が広がっている。先代から同院を受け継いだ院長の前田大輔先生は、優しい笑顔が印象的な、歯科治療への情熱にあふれる先生だ。一般的な歯科治療はもちろん、高度な歯周病治療やインプラント治療を行う前田院長のもとには札幌のみならず全道から患者が来院し、多くの患者から信頼されている。そんな大学病院並みの高度な治療の提供に努めている前田院長に、同院の診療の特徴について話を聞いた。

(取材日2021年7月14日)

父から受け継いだクリニックをアップデート

まずはクリニックの理念や特徴について教えてください。

前田大輔院長 まえだ歯科医院1

当院は「生涯にわたり健康な口腔内を保つことを通じて、健やかな生活が送れるようにサポートすること」を理念に診療を行っています。来院される患者さまの多くは、「自分の歯を残したい」と思っておられますから、そんな患者さまのご希望に添うことはもちろん、安心して治療を受けていただけるよう治療体制の充実を図っています。具体的には、完全個室を備え、口腔内スキャナなどの先進機器を導入しています。また、当院で治療が難しい症例に備えて、大学病院とも密に連携しています。SNSを用いたオンライン治療相談は当院の特徴の一つで、特に遠方の患者さまにご活用いただいています。歯科治療に不安を覚える患者さまも含め、すべての方に満足していただけるよう、クリニック全体として尽力しています。

クリニックの歴史と院長に就任されて変わったことを教えてください。

当院の歴史は、父の前田豊が1972年にこの地で開業したまえだ歯科に始まります。私自身は2つの病院での研修を終えた後、2013年から副院長として当院に勤務しながら経営にも参画してきました。そして2019年の法人化に伴い、父から引き継いで院長に就任しました。父の時代の良さを生かしつつも、より患者さまの満足度向上をめざして、提供する治療をアップデートしています。特に、経験則だけでなく、世界基準の科学的根拠に基づいた治療を行っていることが大きな違いでしょう。「この治療をすると10年後にはこうなる」という歯科治療の科学的知見を患者さまにしっかりとご説明し、納得感のある治療を受けていただけるよう意識しています。

歯科医師を志した理由や、これまでご経歴についてお聞かせください。

前田大輔院長 まえだ歯科医院2

父が歯科医師をしていたこともあり、高校生の時に同じ道を志しました。歯科医院の激戦区である札幌駅前での開業を見据え、総合的な歯科についての知識や技術を学ぶため、長い歴史を持つ民間歯科医院である熊本県の伊東歯科口腔病院に勤務することを決めました。恩師の伊東隆利先生は、厳しくも懐の深い先生で、伊東先生や同僚たちに刺激を受けながら、口腔外科手術から往診での義歯治療まで、幅広い経験をさせていただきました。同院に勤務する傍ら、熊本大学病院の麻酔科研修でも全身麻酔の経験を数多く積みました。体力勝負の過酷な勤務ではありましたが、この2つの病院での経験が、開業した今でも私の治療スタンスと技術を支えています。

歯科恐怖症や嘔吐反射のある患者にも対応

先生が得意とされる治療はありますか?

前田大輔院長 まえだ歯科医院3

歯周病治療とインプラント治療に力を入れています。私自身、歯周病治療とインプラント治療についても専門的に学んでおり、その経験を現在に生かしつつ、日々治療技術の向上に努めています。歯科医療に関して言えば、治療しなくても健康な口腔状態を保てることが一番良いとされています。虫歯治療や詰め物・かぶせ物のために削った歯は再生が困難なためです。その場限りではなく将来にわたって症状が緩和されることを目標に、予防医療に重きを置いた診療を提供しています。また重度の歯科恐怖症や嘔吐反射のある患者さまを積極的に受け入れている点も当院の特徴と言えるでしょう。歯科医院が怖くて泣き出してしまう方などは、治療を断られるケースもあるようですが、こういった患者さまには「静脈内鎮静法」という方法を用いて対応しています。

静脈内鎮静法について詳しくお聞かせください。

静脈内鎮静法とは、鎮静薬や麻酔薬を点滴によって注入し、精神的な安静状態につなげる方法で、歯科治療に不安感を持っておられる患者さまや疾患を持つ患者さまに使用します。この方法を用いることで眠っているような状態で治療が行えるので、不安感の強い患者さまの痛みや恐怖の軽減を図ることが可能です。静脈内鎮静法は、インプラント治療や重度の歯周病の外科手術においても活用されています。静脈内鎮静法がうまくいかない患者さまには、提携している大学病院をご紹介し、全身麻酔の上で歯科治療を受けていただくことも可能です。

難しい症例の患者さんにも積極的に寄り添うスタンスは素晴らしいですね。

前田大輔院長 まえだ歯科医院4

歯科治療には、少なからず不安を抱かれる患者さまが多いと思います。一方で、歯を残すことは全身の健康においても重要で、予防医療や定期的な受診が鍵となります。どんな患者さまにも気持ち良く受診していただけるよう、クリニックを挙げて取り組んできました。研修医時代に勤務した伊東歯科口腔病院は、ほかの医療機関で断られた患者さまも多く来院され、いわば大学病院に行く前の熊本市内の最後の砦のような位置づけでした。そこで得た経験から、今もさまざまな患者さまを受け入れる姿勢で診療に臨んでいます。そして、「時間をかけてもなんとか治療したい」という患者さんの思いをくんで、少しでも痛みの少ない治療に努めるとともに、日常のメンテナンスや定期的な受診の重要性を啓発しています。

北海道の歯科医療のさらなる発展をめざして

チームとして動けるクリニックをめざされているとか。

前田大輔院長 まえだ歯科医院5

患者さまに満足のいく医療を提供するためには、共通理念のもと動けるチームづくりが必須だと感じています。スタッフ間のコミュニケーションを大切にし、クリニック全体として患者さまの健康に寄与することをめざしています。月1回の全体ミーティングや歯科衛生士ミーティングはその一環ですね。スタッフ全員が当院の価値観や理念を共有し、クリニックづくりに参画できるよう、院長である私自身の考えをスタッフに共有することも欠かせません。

勉強会への参加や研究会を主催するなど、院外活動も熱心に取り組んでおられるそうですね。

休診日を利用して、勉強会に出席したりして、積極的に知識や先進の技術を学んでいます。海外の研究会にも足を運ぶこともありますし、私を含めた3人の歯科医師で運営している研究会では、遠方から歯科医師を招き講演してもらったりもしています。こうした活動の原動力は「北海道の歯科医療を変えたい」という思い。後輩世代の育成にも関心があるので、私たちの勉強会を通じて学んでもらい、相互に刺激を受ける環境づくりをめざしています。いずれは私たちを追い越すような歯科医師が勉強会から輩出されることを願ってやみません。ひいては、北海道全体の歯科医療のレベル向上をめざし、今後も精力的に活動していきます。

最後に、今後の展望と読者へのメッセージをお願いします。

前田大輔院長 まえだ歯科医院6

2030年には北海道新幹線の開通が予定されています。これに伴って、より広範囲の地域から患者さまが来院されることが予想されますが、中でも、歯科恐怖症でお困りの方など、当院の治療を本当に必要とされる方に来院していただきたいと思っています。そのために、ホームページを含めた発信活動を通じて、必要な方に正しく情報が伝わるよう注力しています。また、北海道という地域の特性とIT技術の発達を見据え、医療過疎の是正の一助になるよう、オンライン相談もますます充実させていきたいですね。今後も、歯科治療を通じて患者さまの健やかな生活をサポートできるようまい進していきますので、歯科治療に不安を感じる方は、お気軽にご相談いただければと思います。

自由診療費用の目安

自由診療とは

インプラント治療/33万円~

Access