全国のドクター9,189人の想いを取材
クリニック・病院 158,628件の情報を掲載(2024年4月27日現在)

  1. TOP
  2. 埼玉県
  3. さいたま市北区
  4. 大宮公園駅
  5. 浜野歯科医院
  6. 浜野 洋一 院長

浜野 洋一 院長の独自取材記事

浜野歯科医院

(さいたま市北区/大宮公園駅)

最終更新日:2023/11/16

浜野洋一院長 浜野歯科医院 main

幼い頃から障がいのある友人と多くの時間を過ごし、障がいを特別視したことがないと話すのは、盆栽町にある「浜野歯科医院」の2代目、浜野洋一院長。一般診療などのほか、障害者歯科や訪問診療にも力を入れている。一般的に、障がいの特性に応じて長期的な治療を要する障害者歯科や、通常診療の合間に患者の自宅や施設を回る訪問診療は、ニーズがあっても、時間と手間に見合った評価が得られにくく敬遠されがちだといわれる。しかし浜野院長は、一般診療と変わらぬものとして診療にあたる。個性的な友人と接するかのように、障がいのある子どもたちにとって心地良いコミュニケーションを模索し、子どもの言動に萎縮する親にはパパ友達の目線で話しかけ緊張をほぐしていく。すべての人に分け隔てなく愛を注ぐ浜野院長の人間性と、同院での診療に迫った。

(取材日2022年8月17日)

障がいがある人もない人も、みんな同じ「患者さん」

開業は1978年と、歴史あるクリニックですね。

浜野洋一院長 浜野歯科医院1

父がこの場所で開業し、2014年に私が継承しました。私が働き始めた2007年頃は高齢の方が中心でしたが、最近では若い患者さんに受診していただいています。特に増えたのは、お子さんですね。私自身に子どもが生まれ、幼稚園や学校で保護者の皆さんと知り合う中で信頼関係ができ、お子さんのフッ化物塗布や治療のために来院いただけるようになりました。障がいのあるお子さんも積極的に受け入れているので、「どこで診てもらえるかわからない」「保健センターの順番を何ヵ月も待っている」といった悩みを抱えている方に、パパ友・ママ友が当院の情報を共有してくれて受診に結びつくこともあります。自分が父親になり、子育てのリアルが見えてきたことで、困っている親御さんの力になりたいと思うようになりました。お子さんの障がいの有無に関わらず、皆さん本当に悩みながら頑張っているんですよ。みんな偉い! そう言ってあげたいです。

育児をしているからこそのメッセージですね。小児や障がい者の治療は以前からお得意だったのですか?

大学を卒業して最初に勤務した歯科医院で師事したのは、総義歯を専門とする先生でした。当時はインプラントの黎明期。仲間の多くはインプラントを選択しましたが、私はちょっとひねくれていたので(笑)。インプラントができない人、義歯を希望する人の役に立てればと思ったんです。義歯は奥が深くて面白かったですよ。当院で勤務し始めた頃は高齢の方が多かったので、学んだことがとても役立ちました。障がいのある方の治療については、父が障がいの有無で区別せずすべての人を診るスタイルだったので、特別なことをしているつもりはありません。少し個性が強くて、こだわりがあったり怒りっぽかったりするだけ。医療者の工夫次第できちんと治療できると思います。

お父さまの診療方針が、先生のボーダーレスな感覚の源なのですね。

浜野洋一院長 浜野歯科医院2

今思えばそうかもしれません。小学校時代から障がいがある子どもたちと交流するサークルに入っていたのですが、入会を勧めてくれたのは父でした。障がいがある子もない子も一緒になって遊ぶだけのサークルでしたから、純粋に楽しくて通っていましたね。家業の歯科医院を障がいのある方が受診するのも、小さい頃から慣れ親しんだ普通の光景。歯科医師会の活動で、障がいのある方を診るクリニックが少ないこと、結果的に重症の方を診るべき施設に人が集中して治療が停滞していることを知った時は驚きました。障がいの特性を知って対応すれば、ほとんどの方は街のクリニックで十分に対応できるはずです。重症の方の治療を然るべき施設に担ってもらうためにも、当院で診られる方はできる限り多く受け入れていきたいですね。

障がいの特性を理解し、成果を急がないことが大切

先生は障がいがある方の治療で、どのような工夫をなさっているのですか?

浜野洋一院長 浜野歯科医院3

例えば、発達障がいの子の多くは見通しを立てるのが苦手です。「この前やったのと同じだよ」とか、「あと少しだよ」といっても終わりまでの感覚がつかめないので、不安に駆られてパニックになってしまいやすいんですね。なので、治療のプロセスを細分化してイラストにし、裏にマグネットをつけて、1つの工程が終わるたびに「今、これが終わったよ」と言いながら外していきます。全体の流れと今やっていること、これからやることが視覚的に把握できると、きちんと治療に協力してくれるものなんですよ。一方、知的障がいがある方の場合、障がいの程度によっては言葉で説明しても理解できないことがあります。そういうときは、「おいしい味の歯磨き粉」などの感覚を通じて、歯科医院と楽しい記憶を結びつけることで、前向きな気持ちを引き出すようにしています。

障がいの特性と、その人の性格やタイプによって、治療の進め方が違うのですね。

そのとおりです。ただ、短期的に成果を求めないことは共通しています。受診したその日に治療ができないのは当たり前。患者さんやご家族には、「半年後に治療できれば大丈夫。何もしなくていいから毎週おいで」と伝えるようにしています。焦らないで、まずは来ることに慣れ、待合室に慣れ、私やスタッフに慣れていってくれれば、必ず治療できる日が来るはず。できることを少しずつ増やして、自信をつけてもらうことが大切なんです。障がいがある患者さんたちは、私という友達と遊ぶところだと思って来てくれているみたいですね。でも、それでいいんです。

成功体験を積み重ねて目標を達成できれば、患者さんと家族にとって大きな一歩になりそうですね。

浜野洋一院長 浜野歯科医院4

以前、別の歯科医院で抜歯をして以降、歯科医院の前を通るだけでパニックを起こすようになってしまった子が受診されたことがあります。やむを得ない事情があったのかもしれませんが、一足飛びに結果を求めたことで、恐怖感と不信感だけが残ってしまったのだと思います。そこで、その子にはまずは遊びにおいでと伝えて、りんごやぶどう、チョコレート、クリームソーダなどさまざまな味の歯磨き粉を見せたり、実際に味を確かめてもらったりすることから始めました。時間はかかりましたが、すっかり慣れて、月に1回欠かさず通ってくれるようになりました。何よりうれしかったのは、学校の作文に「今、一番楽しみなのは歯医者に行くこと」と書いてくれたことですね。

自ら車を運転し、市内・市外の訪問診療にも対応

訪問診療にも力を入れていると伺いました。

浜野洋一院長 浜野歯科医院5

父の頃は、年齢を重ねて通院が難しくなった方をメインに、診療の合間や休み時間を使って往診していたんです。最近は、ケアマネジャーさんや看護師さんの紹介で初診から訪問診療になるケースも増えてきたので、14時から15時半まで時間を取って訪問診療にあてるようにしました。ご自宅だけでなく、障がいがある方の施設にも伺います。施設の患者さんは、比較的重症の方が多いのがクリニックとの違いですね。訪問診療では、お口をチェックしたり、クリーニングやフッ化物塗布をしたりといったケアが基本です。

訪問診療ではどんなことを心がけていらっしゃいますか?

ご自宅に伺う際は、ご家族とお話をする時間を大切にしています。気楽に話せる場所がなく、悩みや不安をご家族だけで抱え込んでいる場合が少なくないからです。歯のことはもちろん、子育てのことなどもざっくばらんに話をすることで、少しでも楽になってもらえたらいいですね。一方、施設に伺う場合は、その日に担当する方のパーソナリティーを確かめてから治療に移るようにしています。重い障がいの方でも、まずは患者さん自身に話を聞くことを心がけていますね。脳性まひと知的障がいで自発的な会話ができない方でも、こちらの言っていることは理解できる場合が多いんですよ。そういうとき、赤ちゃん言葉で話しかけたり、ご本人ではなく施設の方に話を聞いたりすると、絶対に心を開いてくれません。当然のことですが、患者さんを尊重することを徹底しています。

最後に、読者へメッセージをお願いします。

浜野洋一院長 浜野歯科医院6

歯科医院は「虫歯を治すところ」から「虫歯にならないように予防するところ」へと変わりつつあります。今後はさらに一歩進んで、「いろいろな相談をするところ」になるのが理想ではないでしょうか。医科と連携する中で知った薬や治療のこと、障がいがある子の親御さんから得た施設のことなど、当院にはさまざまな情報が集まってきます。いずれは、治療をするかしないかに関わらず、そうした情報のハブとして機能できたら良いですね。

自由診療費用の目安

自由診療とは

矯正/80万円~(上下に装置をつけた場合)

Access