医療法人社団輝 藤本歯科長洲医院

- 千葉県千葉市中央区長洲2-20-17
-
- 歯科
- 矯正歯科
- 歯科口腔外科
- 小児歯科
- 感染症対策実施
特徴
JR本千葉駅から徒歩数分、大通り沿いにある「藤本歯科長洲医院」は藤本俊男院長が1980年に開院し、現在は長男の藤本俊輝副院長をはじめ複数の歯科医師とともに診療を行っているクリニックだ。ビル2階にある同院には、階段のほかリフトエレベーターを使っての昇降も可能。待合室には血圧計、万一に備えるAEDなど、患者のことを考えた設備も配置されている。検査ではデジタル式のエックス線診断装置や歯科用CT、治療には歯科用レーザー治療器、超音波骨切削器具なども必要に応じて使用し、より精密に検査して診断することや体への負担が少ない治療を心がけているのだそう。さらに院内技工室には歯科技工士が常駐。虫歯治療や入れ歯治療で、患者の歯や歯茎の形・色などを直接確認して、詰め物・かぶせ物、入れ歯を製作している。患者の口腔内を3Dスキャンしたデータをもとに、セラミック製やチタン製の技工物を削り出すCAD/CAMシステムも院内技工室が担当することでスピーディーな対応も可能に。患者のニーズに柔軟に対応するため、唾液検査も行っている。
- 女性医師在籍
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 日本歯周病学会歯周病専門医
- 電話・オンライン診療可
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
ドクター紹介記事

毎日おいしく噛んで食べられるように治療していく
藤本 俊男 院長、藤本 俊輝 副院長
医療法人社団輝 藤本歯科長洲医院
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- 虫歯治療
- 根管治療
- 歯周病治療
- 親知らず治療
- 入れ歯/義歯治療
- クリーニング
- インプラント治療
- ホワイトニング
- 歯列矯正
- 部分矯正
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 歯科検診
- 口腔がん検診
- 唾液検査(サリバテスト)
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
08:30~13:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
14:00~17:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
施設情報
施設名 | 医療法人社団輝 藤本歯科長洲医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
藤本俊男院長 [学歴] 1980年 日本大学大学院歯学研究科修了 [開業/勤務開始年] 1980年 |
電話番号 | 043-225-2030 |
所在地 | 〒260-0854 千葉県千葉市中央区長洲2-20-17 |
公式サイト | http://fujimotodc.co/ |
自由診療費用の目安
自由診療とはインプラント治療/33万円、歯列矯正(I期矯正)/46万2000円、歯列矯正(全顎矯正)/88万円、セラミック修復/4万9500円~、チタン製の素材を用いた修復/38万5000円~、磁石式の入れ歯(磁石1つ)/5万5000円~、唾液検査(2回コース)/8800円、インプラントオーバーデンチャー/40万円~、マウスガード作製/1万円~