さかむら歯科医院
- 神奈川県鎌倉市大船1丁目6-2
-
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
大船駅笠間口からすぐ、白い外観に緑の看板が目印の「さかむら歯科医院」。1995年の開業以来、地域に密着して診療をしてきた歯科医院だ。坂村昭彦院長は鎌倉市出身で、東京医科歯科大学大学院で博士号を取得し、勤務医の経験を経て、地域に貢献するべくこの地に開業した。一般歯科はもちろん、小児歯科、インプラント治療、歯周病治療など「地域のかかりつけ医」として総合的な歯科治療を行う。「虫歯になる前に防ぐ」「歯の色が変わる前に防ぐ」ことが大切と、予防歯科にも力を入れる。鎌倉市の歯科医師会活動にも熱心に取り組み、市内の小学校の校医や園医も務める。副院長で妻の坂村亜希子先生は、毎週水曜に矯正歯科を担当し、子ども、成人両方の矯正治療に対応。亜希子副院長は鎌倉駅近くで「鈴木歯科矯正クリニック」の院長も務めており、両院で連携した治療も可能だ。院内には歯科用CTを備え、平日の月曜、火曜、水曜と金曜の19時30分まで、土曜は18時まで診療を受け付けている。
- 女性医師在籍
- 19時以降診療可
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 訪問診療可
- モバイル決済対応
- 健康診断対応
- 英語対応可
- 電話・オンライン診療可
- 同時受診数の制限
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 完全予約制
ドクター紹介記事
地元で歯科医療に貢献する「地域のかかりつけ医」
坂村 昭彦 院長、坂村 亜希子 副院長
さかむら歯科医院
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- 虫歯治療
- 根管治療
- 歯周病治療
- 親知らず治療
- 顎関節治療
- ドライマウス治療
- 入れ歯/義歯治療
- PMTC
- クリーニング
- インプラント治療
- ホワイトニング
- 歯列矯正
- 部分矯正
- マウスピース型装置を用いた矯正
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
- 顎運動検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 歯科検診
- 口腔がん検診
- 唾液検査(サリバテスト)
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
10:00~18:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
平日10:00~19:30 土曜18:00まで ※予約制 ※臨時休診あり |
施設情報
施設名 | さかむら歯科医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
坂村昭彦院長 [学歴] 1989年 東京医科歯科大学卒業 [学歴] 1993年 東京医科歯科大学大学院修了 [開業年] 1995年 |
電話番号 | 0467-44-0788 |
所在地 | 〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船1丁目6-2 |
公式サイト | https://www.sakamura-dental.com/ |
支払方法補足 | モバイル決済対応可(PayPay) |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
自由診療費用の目安
自由診療とはインプラント治療/30万円~、ワイヤー矯正/66万円~、部分矯正/8万8000円、マウスピース型装置による部分矯正/30万円程度~、小児矯正 1期治療/33万円~38万5000円、小児矯正 2期治療/33万円~44万円、ホワイトニング(ホームブリーチ)/2万5000円
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。