下村歯科医院

- 神奈川県秦野市本町1-2-8
-
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
特徴
小田急線秦野駅北口から徒歩で約4分の場所にあり、敷地内には12台まで停められる駐車場を備えている「下村歯科医院」。1984年の開業以来、地域に密着して患者一人ひとりに寄り添う診療を行ってきた歯科医院で診療を務めるのは佐藤一徳先生。同院では、一般的な虫歯や入れ歯、義歯などの治療から、インプラント治療、歯列矯正、ホワイトニングなど幅広く対応。特に力を入れているのは虫歯や歯周病を予防していく予防歯科で、定期的なメンテナンスを行うことで将来も長く患者が自分自身の歯で食事が食べられるような口腔環境の維持ができるよう取り組む。歯科用CTやマイクロスコープ、口腔内スキャナーなど新しい機器を導入し、デジタルを活用した歯科治療に取り組む。同院がめざすクリニック像は「もう一度、このクリニックに来たい」と患者に思ってもらえる歯科医院。そのために地域医療にとって大切なのはコミュニケーションであると考え、患者の満足度を上げるべく複数の歯科医師とスタッフが一丸となり患者をサポートしている。
- 祝日診療
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 往診可
- 訪問診療可
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
- 英語対応可
- 中国語対応可
- 韓国語対応可
- スペイン語対応可
- ポルトガル語対応可
- タイ語対応可
- ロシア語対応可
- フランス語対応可
ドクター紹介記事

40年近くある歴史を軸に新しい歯科体制で地域に貢献
佐藤 一徳 先生
下村歯科医院
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- 虫歯治療
- 根管治療
- 歯周病治療
- 顎関節治療
- 入れ歯/義歯治療
- クリーニング
- インプラント治療
- ホワイトニング
- 訪問歯科診療
- マウスピース型装置を用いた矯正
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
- 顎運動検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 歯科検診
- 口腔がん検診
- 唾液検査(サリバテスト)
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
14:00~16:30 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
※第1・3土曜日診療、第2・4土曜日休診 ※第1・3木曜日休診、第2・4木曜診療 ※祝日のある週の木曜日・土曜日は基本的に診療を行っています。 |
施設情報
施設名 | 下村歯科医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
佐藤一徳先生 [勤務開始年] 2021年 |
電話番号 | 0463-81-0010 |
所在地 | 〒257-0035 神奈川県秦野市本町1-2-8 |
公式サイト | https://www.medicalgroup333-shimo1984.com/ |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club) モバイル決済対応可(iD/d払い/QUICPay/PayPay/ApplePay/LINE Pay/楽天Edy/楽天ペイ/auPAY) ※自費診療のみ対応可 |
自由診療費用の目安
自由診療とはインプラント治療/35万円~、ホワイトニング/1万5000円~、マウスピース型装置を用いた矯正/20万円~
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供を行っております。
カスタムメイド矯正装置(マウスピース矯正)については、効果・効能に関して個人差があるため、 カスタムメイド矯正装置(マウスピース矯正)を用いた治療を行う場合は、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。