医療法人 聖昊会 大野歯科クリニック

- 岐阜県各務原市鵜沼東町2-56-9
-
- 歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 感染症対策実施
特徴
1978年、岐阜県各務原市に開業。住宅街の一角に建ち、周辺住民の高齢者をはじめ、乳幼児から大人まで幅広い年齢層の患者が訪れる「大野歯科クリニック」。オールマイティーな歯科クリニックとして地域に根差し、人生のライフステージに合わせた歯科治療を提供してきた。2代目を受け継いだ松原有為子(まつばら・ゆいこ)院長は、日本小児歯科学会の小児歯科専門医でもあり、その知識とスキル、また自身の子育ての経験から、子どもの将来まで見据えた小児歯科治療を行っている。さらに近年は、歯周病が及ぼす全身への影響などを踏まえ、予防歯科の大切さも訴える。2021年12月には院内を全面リフォーム。「自分のお口に合った歯ブラシを使って、ワンランク上の歯磨きをめざしてほしい」という松原院長の考えのもと、院内には口腔ケアグッズを紹介するコーナーも設置している。
- 女性医師在籍
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- 往診可
- 訪問診療可
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
- 日本口腔外科学会口腔外科専門医
- 日本小児歯科学会小児歯科専門医
- 英語対応可
- ポルトガル語対応可
- 歯科用マイクロスコープあり
- 同時受診数の制限
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
- 完全予約制
取材記事
ドクターズファイル

全面リニューアルにより歯科医院を癒やしの空間に
松原 有為子 院長
医療法人 聖昊会 大野歯科クリニック
対応できる検査内容
- CT検査
- PMTC
- レントゲン検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 歯科検診
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00~18:30 | ● | - | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00~18:00 | - | ● | - | - | - | - | - | - |
4月より診療時間が変更となりました。 |
施設情報
施設名 | 医療法人 聖昊会 大野歯科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
松原有為子院長 [学歴] 2001年 朝日大学歯学部卒業 [開業年] 1978年 |
電話番号 | 058-384-8855 |
所在地 | 〒509-0126 岐阜県各務原市鵜沼東町2-56-9 |
公式サイト | https://st-sky.net/ |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
自由診療費用の目安
自由診療とは小児矯正/I期治療のみ35万円前後、I、II期合わせて80万円前後
※口腔環境により異なりますので詳しくはクリニックにお問い合わせください。
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
各務原市 | |
---|---|
鵜沼駅 | |
新鵜沼駅 | |
鵜沼宿駅 |