いいだ歯科

- 岐阜県羽島郡笠松町東金池町140-1
-
- 歯科
- 小児歯科
- 感染症対策実施
特徴
県道178号線沿いに位置する「いいだ歯科」は、1997年の開業以来、多くの患者の歯の健康を守ってきた歯科医院だ。小さな子どもから高齢者まで幅広い年齢層の患者が足を運ぶ同院がめざすのは、「誰もが通いやすい歯科医院」であり続けること。入り口にはスロープが設置されており、院内の動線にも十分なゆとりがあるため、車いすでもスムーズに移動できる造りとなっている。4台の診療台が並ぶ診療室は開放感があり、各診察台に液晶テレビが設置されている。液晶テレビは診療中に撮影した画像の表示に用いるほか、患者の緊張を緩和するために診療の合間にテレビを鑑賞してもらったり、音量を調整して隣の診察台に診療の会話が聞こえないように配慮したりする際に活用しているそうだ。診療では痛みの少ない、恐怖心をあおらない診療を追求し、治療ではレーザー機器を活用するなどして痛みの軽減に努めている。また、難症例の抜歯やインプラント治療など、専門的な治療が求められる場合には地域のクリニックや病院に送り届けるなど、地域連携にも積極的だ。笠松町の妊婦歯科健康診査にも対応し、妊娠中の口腔ケアにも尽力している。
- 駐車場あり
- 予約可
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
- 完全予約制
取材記事
ドクターズファイル

こだわりの詰まった空間で、地域に根差した診療を実践
飯田 敏博 院長
いいだ歯科
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:30~19:00 | ● | ● | ○ | - | ● | - | - | - |
14:30~17:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
〇水曜日の午後診療時間は15:00~19:00 |
施設情報
施設名 | いいだ歯科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
飯田敏博院長 [学歴] 1991年 松本歯科大学卒業 [開業/勤務開始年] 1997年 |
電話番号 | 058-387-3646 |
所在地 | 〒501-6038 岐阜県羽島郡笠松町東金池町140-1 |
公式サイト | https://iida-shika.doctorsfile.jp/ |