全国のドクター9,182人の想いを取材
クリニック・病院 158,625件の情報を掲載(2024年4月25日現在)

  1. TOP
  2. 愛知県
  3. 豊田市
  4. 保見駅
  5. ますだ歯科
  6. 増田 尚記 院長

増田 尚記 院長の独自取材記事

ますだ歯科

(豊田市/保見駅)

最終更新日:2023/11/13

増田尚記院長 ますだ歯科 main

愛知環状鉄道線保見駅の駅前にある「ますだ歯科」は1988年4月に開業した地域に密着した診療を行う歯科医院だ。院長の増田尚記先生は「現役でいる限り、患者さんと一生お付き合いできるこんなに面白い職業はない」と開業を決めた。昭和・平成・令和を経て、歯だけを治すのではなく、体全体の健康を考え、不調の原因からアプローチすることが大切だと痛感。日常生活に取り入れられる取り組みを患者に紹介し、健康増進をめざす。夜勤で働く人やストレスを抱える人なども多いそうで、職場の健康診断などを上手に使って、定期的に歯科検診に来てほしいと増田先生は話す。「正しい情報を発信していきたい」という増田院長に、歯科医院のことや健康に対する想いを語ってもらった。

(取材日2022年9月1日/情報更新日2023年11月8日)

中高年に多い「根面う蝕」は歯周病が原因で起こる

先生のご経歴と開業に至るまでのことを教えてください。

増田尚記院長 ますだ歯科1

愛知学院大学歯学部を卒業後、トヨタ記念病院で2年間研修をして、開業している歯科医院で3年間勤務しました。もともと開業するつもりはなかったのですが、歯科医院で勉強している時に、開業医ってこんなに面白いんだと思ったんです。歯科医療を通して、患者さんの健康増進に寄与でき、予防も含めて一生お付き合いをしていける職業ですからね。小さなお子さんだった患者さんが大学生になったり、学校の先生になったり、出産したり。来院してそういったことを報告してくれるのはうれしいですね。患者さんがどういう人生を歩んでいるかを近くで見守れる存在と感じられ、こんなに充実感がある職業は他にないんじゃないかと思っています。

どういった患者さんが多いですか。

当院はご高齢の患者さんも多く、保険診療が中心です。入れ歯の修理や調整でいらっしゃる方のほか、歯周病の診療、そして最近注目している根面う蝕という歯の根っこの部分にできる虫歯の方もいらっしゃいます。根面う蝕は歯周病になって露出してきた歯茎の部分にできる虫歯のことを指します。歯の上の部分はエナメル質なのですが、根っこの部分はセメント質なので、酸に対する抵抗力がないんですよね。歯茎に守られていれば酸に触れることはないのですが、根っこが露出してしまっていることで酸によって虫歯になりやすくなっているのですが、根っこなので気づきづらい。エックス線の検査で、根面う蝕で虫歯になっていることが確認できます。

歯周病や根面う蝕の予防方法はありますか。

増田尚記院長 ますだ歯科2

やはり予防にはホームケアとプロフェッショナルケアが大切です。ホームケアは毎日の歯磨きはもちろん、歯間ブラシも使いましょう。また、食生活にも意識を向けていただきたいです。まずは飲み物。酸蝕症(さんしょくしょう)といって、歯のエナメル質に酸が過剰に触れることで、エナメル質が溶け歯の表面が傷んでしまうことがあります。そのため、歯に良い飲み物を選ぶようにしていただくといいですね。酸性、アルカリ性を表す単位PHの数値が6.8以上のお茶や牛乳、ミネラルウォーターなどが良いとされています。タバコは歯や歯茎にも悪い影響がありますし、糖尿病にも気をつけましょう。お口の中に何か不調がある方は、どこか体にも不調がある人が多いと感じています。

「快眠・快食・快便」に着目して生活の質の改善へ

不調に対し、原因を見極めていくことが大切だとか。

増田尚記院長 ますだ歯科3

例えば以前は、歯を削って詰め物をする対処療法が主流だったと思いますが、近年注目されているのは、原因を見極めてそこにアプローチしたり、予防をしていくこと。つまり食生活や生活習慣からの取り組みですね。虫歯も歯周病も根面う蝕も、生活習慣が原因にあると考えてもいいでしょう。そのため生活習慣から変えていかなければ、また虫歯や歯周病などになってしまう。そう考えています。インターネット上でさまざまに情報が発信されていますので、皆さんも虫歯の原因などの知識は持っていらっしゃるでしょう。ですが、ネット上には間違った情報もたくさんある。だからこそ、生の声で正しい情報を伝えていく必要があると考えています。

具体的にはどのようなアドバイスをするのでしょうか?

鼻呼吸と睡眠に着目しています。例えば、口呼吸と鼻呼吸で考えると、鼻呼吸が口の中の健康や体の調子にとってもメリットがあることはご存じの方が多いと思います。そのため、鼻呼吸を促すために鼻うがいをご自宅で取り組めるものの1つとしてご紹介することもあります。睡眠については、寝相も体の健康や、歯並びに悪影響を与えるということは注目すべきことと考え、例えば水枕をご紹介することもありますね。こういった鼻うがいや水枕は当院では扱っていませんので、ご紹介までとなり、あとは皆さんにお任せしています。

他にもお勧めはありますか。

増田尚記院長 ますだ歯科4

「快眠・快食・快便」の3つが健康には大切だと考えています。快眠するには水枕を使って寝相を工夫する。快食するには私たちがプロフェッショナルがお口の中や歯の健康をサポート。そして、快便については、玄米をお勧めしています。「快眠・快食・快便」には、もちろん他にも取り組めることがさまざまにあると思います。この3つに対してできることを行っていくことで、生活の質を上げていってほしいですね。こういったことを患者さんに伝えることで、ご家族にも伝えてもらって、知恵として役立ててほしいです。

伝えることは歯科医師の義務、聞くことは患者の権利

気軽に取り入れられそうなことばかりですね。

増田尚記院長 ますだ歯科5

こうした話は同級生から教えてもらいました。彼らは、私の人生の財産ですね。医療業界でアンテナを張っている彼らとは密に情報交換をして、実践して良かったことは教え合っています。私たちが患者さんへ、健康へのアドバイスをしていくのは当たり前のことですよね。患者さんには聞く権利がありますので、何でも聞いてほしいですね。間違った情報ではなく、適切な情報を伝えていきたいと思っています。

豊田市で長く開業されていますが、どんな町だと思いますか。

豊田市は大きな企業も多く、企業城下町です。夜勤のお仕事もありますし、ストレスを抱えている方も多いように感じます。夜勤が多いと免疫力も落ちるし歯周病は出やすい傾向がありますね。またストレス発散でタバコやお酒の量が増えることもお口の中にはマイナスになってしまいます。ですから、お勤め先の健康診断を、ぜひ活用してほしいです。またこの地域は外国の方も多く住んでいます。当院にはポルトガル語の通訳を担当するスタッフもいますので、日本語でのコミュニケーションが難しい方でも、ご相談にいらしてほしいですね。

最後に読者へメッセージをお願いします。

増田尚記院長 ますだ歯科6

隣に内科のクリニックがあり、その先生が糖尿病を専門にされています。そこから紹介されて当院に来られる患者さんもいらっしゃるように、クリニック同士の連携も大切にしています。また、調剤薬局も近くにありますし、豊田厚生病院にも近いため、いろいろなところにアクセスも便利で、良い場所に当院が位置していると思いますよ。ご自宅での歯磨きを丁寧に行っていただくなどのホームケアも大切ですが、やはり何でも相談を聞いてくれるかかりつけ医をもって、定期検診に行くことが望ましいです。皆さんの歯の健康を通して、全身の健康にも役立つようなお手伝いが、当院でもしていければいいですね。皆さんが健康で、幸せになることを願っています。

自由診療費用の目安

自由診療とは

歯列矯正/22万円~、マウスピース型装置を用いた矯正/2万2000円~

※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。

Access