つかもと歯科

- 愛知県江南市布袋下山町西4
-
- 歯科
- 小児歯科
- 矯正歯科
- 感染症対策実施
特徴
1988年開業の「つかもと歯科」。塚本由美院長が、幼い娘たちに寂しい思いをさせたくないと自宅近くで開業したが、長女は歯科医師に、次女は産婦人科の医師になり現在子育てと仕事を両立中と、しっかり母の背中を見て育った。2010年に今の場所に移転し、院長と長女の内藤恭子先生、その夫である内藤豊先生の3人の歯科医師とスタッフとで日々診療にあたっている。患者の3分の1が子どもで、その親、祖父母と家族そろって通うケースも多い。一般歯科、小児歯科、矯正歯科、インプラント治療、審美歯科、ホワイトニングなどに対応し、小児期からの予防にも力を注いでいる。治療用チェア6台のうち2台は個室で、いずれもスペースは広々。待合室の奥には増築したキッズルームがあり、親にも子どもたちにも喜ばれている。歯科用CT、矯正を行うための頭部エックス線撮影機器、位相差顕微鏡などを備え、口腔外バキュームを各チェアに取りつけるなど、精密で丁寧な診療、衛生管理に努めている。「子どもたちに喜んでもらえるように」「きれいな歯になってお口を開けて笑ってもらえるように」、そんな患者への温かい思いがあふれるクリニックだ。
- 女性医師在籍
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- クレジットカード対応
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
- 完全予約制
取材記事
ドクターズファイル

歯科医師としての「良心」がモットー
塚本 由美 理事長、内藤 豊 先生
つかもと歯科
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- PMTC
- インプラント治療
- ホワイトニング
- 歯列矯正
- マウスピース型装置を用いた矯正
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 歯科検診
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00~17:30 | ● | ● | - | - | ● | - | - | - |
14:30~19:00 | - | - | ● | - | - | - | - | - |
14:00~17:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
休診日:木・日・祝日 |
施設情報
施設名 | つかもと歯科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
塚本由美院長 [学歴] 1983年 愛知学院大学歯学部卒業 [開業年] 1988年 |
電話番号 | 0587-54-2130 |
所在地 | 〒483-8146 愛知県江南市布袋下山町西4 |
公式サイト | http://tsukamoto-dent.com/ |
自由診療費用の目安
自由診療とは部分矯正:11万円~
ホワイトニング:1万1000円~
インプラント治療:34万1000円~
審美歯科:
オールセラミッククラウン(前歯用) 8万8000円
ジルコニアクラウン(奥歯用) 6万6000円
セラミックインレー 5万5000円
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。