荘太郎クリニック

- 神奈川県横浜市青葉区あざみ野南2丁目1-21 ベオラプレイス2F
-
- 循環器内科
- 呼吸器内科
- 内科
特徴
東急田園都市線あざみ野駅、江田駅のいずれからも徒歩9分ほど。幹線道路沿いのわかりやすい位置に「荘太郎クリニック」はある。同院は2002年3月に開院。林荘太郎院長が大学病院時代から診療経験を積んできた循環器内科に加え、地域の幅広いニーズに応える内科全般、糖尿病や脂質異常症などの生活習慣病も診療する。インフルエンザをはじめ各種の感染症の予防接種、横浜市の特定健診なども行っている。院内の待合室は落ち着いた造りで、キッズスペースも設けられ、子どもと一緒に受診するときも安心だろう。検査機器としてエックス線画像診断装置のほか、循環器内科分野では心臓・血管の形や血液の流れを調べる心臓超音波検査(心エコー)、24時間継続して心電図がとれるホルター心電図計、血管の硬さや動脈硬化の進み具合がわかる血圧脈波検査などの機器を設置している。地域住民の健康を支えるクリニックとして頼られる存在だ。身体障害者福祉法指定医(心臓機能障害身体障害者手帳交付時診断医)。
- キッズスペースあり
- 駐車場あり
- 日本循環器学会循環器専門医
取材記事
ドクターズファイル

自覚症状のない心臓の病気も早めに対応を
林 荘太郎 院長
荘太郎クリニック
対応できる検査内容
- インフルエンザ抗原検出キット
- ポリグラフ検査
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 細菌検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 尿検査
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | - | ● | ● | ● | ○ | - | - |
15:00~18:00 | ● | - | ● | ● | △ | - | - | - |
△金曜午後:15:00〜17:00(予約枠) 〇土曜:9:00〜14:00 休診日:火曜、日曜、祝日 |
施設情報
施設名 | 荘太郎クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
林荘太郎院長 [学歴] 1981年 北里大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 2002年 |
電話番号 | 045-914-7177 |
所在地 | 〒225-0012 神奈川県横浜市青葉区あざみ野南2丁目1-21 ベオラプレイス2F |
公式サイト | https://www.sotaro-clinic.com/pc/index.html |