西川歯科医院

- 大阪府大阪市東住吉区東田辺3-20-2
-
- 歯科
- 小児歯科
特徴
近鉄南大阪線の針中野駅から西へ徒歩約3分、商店街を抜けた閑静な住宅街の一角に「西川歯科医院」がある。大阪メトロ谷町線の駒川中野駅からも徒歩10分程でアクセスでき、駐車場も用意されているので車でもスムーズに受診できる。院内はオフホワイトを基調としたバリアフリー設計で、車いすやベビーカーでの受診も快適。広く窓を取られた診療スペースは開放感があり、リラックスして診療を受けられるよう工夫されている。また19時30分まで診療を行っている曜日もあり、日中に通えない人にも配慮されている。開業は1964年。50年以上にわたり地域住民に親しまれている歯科医院で、2代目院長の西川敏文先生は、補綴治療のエキスパートで、丁寧な入れ歯治療や噛み合わせ治療に注力している。また、CAM/CAD冠システムを活用したセラミック治療や、先進のガイドシステムを導入したインプラント治療などにも対応。虫歯治療や歯周病治療はもちろん、ホワイトニングなど守備範囲が広く、一人ひとりの患者に適した治療の提供をめざしている。歯に関するさまざまな悩みや困り事を、気軽に相談できる歯科医院だ。
- 女性医師在籍
- 19時以降診療可
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 訪問診療可
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
- 英語対応可
取材記事
ドクターズファイル

「来て良かった」と思える歯科医院が目標
西川 敏文 院長
西川歯科医院
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- 虫歯治療
- 根管治療
- 歯周病治療
- 親知らず治療
- 入れ歯/義歯治療
- PMTC
- インプラント治療
- ホワイトニング
- 訪問歯科診療
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 歯科検診
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ○ | - | - |
14:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
※○9:00~12:30 |
施設情報
施設名 | 西川歯科医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
西川敏文院長 [学歴] 1990年 岡山大学歯学部卒業 [学歴] 1997年 大阪歯科大学大学院修了 [開業年] 1964年 |
電話番号 | 06-6692-7086 |
所在地 | 〒546-0032 大阪府大阪市東住吉区東田辺3-20-2 |
公式サイト | http://nishikawa-dental.net/ |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/American Express) モバイル決済対応可(PayPay/au PAY) |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
自由診療費用の目安
自由診療とは・インプラント治療/39万6000円~
・金属床義歯/29万7000円~
・セラミックを用いた治療/4万4000円~