河野医院
- 神奈川県川崎市宮前区土橋3-3-4
-
- 内科
- 消化器内科
- 循環器内科
- 呼吸器内科
- アレルギー科
- 皮膚科
- 感染症対策実施
インフルエンザ・コロナワクチン接種
最終更新日:2025/10/08 15:53


☆☆☆インフルエンザ・コロナ予防接種について☆☆☆
予約制ではありません。どなたでも接種可能です。
〈接種費用〉
インフルエンザ
一般の方 1回3,600円 公費補助対象者 1回2,300円
コロナ
一般の方 13,000円 公費補助対象者 1回7,000円
公費補助対象者は、以下の方々です。
川崎市に住民登録のある満65歳以上の方と
60歳以上65歳未満で川崎市が掲げている障害1級程度の方
公費対象期間(インフルエンザ令和8年1月末まで。コロナ令和8年2月末まで。)。
対象の方は、住所と年齢が印字されている物(国民健康保険資格確認証、運転免許証、マイナンバーカード等)をご持参下さい。
***問診票の記入がございますので、眼鏡等もご持参下さい。(老眼鏡等の貸出はしておりません)***
どなた様も接種当日は、37.5℃以下の体温である事を確認の上、ご来院下さい。
⭐︎接種後は、3時間だけ入浴、シャワー、激しい運動は出来ません
下記の一般外来時間にお越し下さい。公費対象者の方は、問診票記入がございますので、各時間帯終了の15分前まではにご来院下さい。
※一般の外来時間の患者様は、
下記の時間帯にお越し下さい。
〈一般外来時間〉
午前6時30分〜11時まで。
午後2時〜3時50分までと
午後4時30分〜6時30分(土曜は、4時30~5時)まで。
風邪の症状がある患者様と、一般の患者様が重ならない様に、この様な形にさせて頂いております。
一般患者様におかれましては、普段とは違くなりご迷惑をお掛けしますが、時間に余裕を持って、ご来院頂きます様ご理解、ご協力をお願い致します。
※※初診の患者様、久しぶりに来院される患者様は、一般外来時間終了の30分前までにお入り下さます様お願い申し上げます※※
高齢者の肺炎球菌ワクチン、帯状疱疹ワクチンの接種も開始されました。
役所から接種の接種券が届いた方は、ご相談下さい。
そのほか接種希望の方もご相談ください。
☆☆コロナウィルス抗原検査☆☆☆
コロナウィルスの抗原の検査を行っております。
まず、発熱していなくても風邪の症状がある場合は、必ずお電話にて予約をして下さい。(044-854-3665)
その上で、下記の〈発熱(風邪)外来時間〉の時間帯にご来院下さい。予約制ですので時間になりましたらご案内します。それまでは院内に入らないでください。
〈発熱(風邪)外来時間〉予約制
午前11時
午後4時

