全国のドクター9,287人の想いを取材
クリニック・病院 158,646件の情報を掲載(2024年4月19日現在)

  1. TOP
  2. 大阪府
  3. 大阪市東住吉区
  4. 今川駅
  5. 大田歯科
  6. 肩こりや耳鳴りは歯科に相談ナイトガードで噛み合わせ治療

肩こりや耳鳴りは歯科に相談
ナイトガードで噛み合わせ治療

大田歯科

(大阪市東住吉区/今川駅)

最終更新日:2022/07/14

大田歯科 肩こりや耳鳴りは歯科に相談 ナイトガードで噛み合わせ治療 大田歯科 肩こりや耳鳴りは歯科に相談 ナイトガードで噛み合わせ治療
  • 保険診療

「体質だから、職業病だから」と諦めている人も多い、肩こりや首のこり。検査を受けても明らかな原因がわからない、頭痛、めまい、耳鳴りといった「不定愁訴」が起こる原因の1つとして、噛み合わせが影響していることが多いという。「歯と体の不調がどうして関係があるの?」と不思議に思うかもしれないが、体の重心を調整するのは下顎の役目で、噛み合わせに問題があると下顎の位置がずれてしまい、全身にさまざまな悪影響を及ぼすことがあるのだと、「大田歯科」の院長大田康司先生は言う。噛み合わせのメカニズムや治療使用するナイトガードについて、模型を使いながら丁寧に説明してくれた。

(取材日2017年11月7日)

ナイトガードを使って、寝ている間に噛み合せを改善。口の中から体を健康に

Q噛み合わせが悪いと、何が問題なのでしょうか?
A
大田歯科 大田康司院長は噛み合わせ治療を得意としている

▲大田康司院長は噛み合わせ治療を得意としている

人間の頭は約5キロの重さがあります。私たちが意識しなくても、重たい頭を細い首でまっすぐに支えられるのは、首の周りの筋肉と下顎がバランスを保っているからです。下顎は頭蓋骨にぶらんとぶらさがっていて、筋肉によって引っ張り上げられているのですが、下顎の位置がずれると体の重心をうまくコントロールできなくて、姿勢が悪くなり、頭・首・顔に悪影響が出ることがあります。下顎の位置を決めるのは、ほかでもない、噛み合わせです。ものを噛むとき、上の歯と下の歯が接触しますよね。歯の形や位置、本数によって、カチッと合う場所は変わりますが、それが適切な位置でない場合に、下顎の位置も良くない方にずれてしまうのです。

Q噛み合わせと関係が深い症状はどうようなものですか?
A
大田歯科 エックス線撮影装置を用い精密な治療に活用

▲エックス線撮影装置を用い精密な治療に活用

噛み合わせを改善することで、頭痛、めまい、首や肩のこり、耳鳴り、生理痛や生理不順といった、原因がわからない症状が軽減されると言われています。ただ、噛み合わせと疾患の関連性については、具体的に解明されているわけではなく、歯の噛み合わせを治したら結果的に長年苦しんできた不調が軽減されたという人が多いというものです。噛み合わせを正し、下顎と頭蓋骨の位置関係が正常になると、頭蓋の中の側頭骨のひずみがなくなり、側頭骨のひずみが取れることで、ホルモン分泌を調整する脳下垂体や、平衡感覚を司る耳の中の内耳などの悪影響が改善でき、それがさまざまな不調を軽減する理由の1つとも考えられています。

Q治療は何から始めるのですか?
A
大田歯科 噛み合わせを改善すると体調が改善されるなどメリットが多くある

▲噛み合わせを改善すると体調が改善されるなどメリットが多くある

まずは、現状をきちんと把握することが大切です。そのために、患者さんの口腔内全体の歯型を取り、それをもとに模型を作って、歯並びを表からだけ見るのではなく、三次元的に観察します。あとは問診を行い、症状を確認して、患者さんの状態に合った治療を考えていきます。噛み合わせのずれが深刻な場合は、長期計画を立てて、保険外で本格的な治療をしていくことになりますが、トータルな噛み合わせ治療が必要な方というのはそれほど多くはなく、「ナイトガード」を使って管理していくことが多いです。ナイトガードというのは、歯ぎしりや食いしばりの治療で用いられるマウスピースで、保険が適用されます。

Qナイトガードの特徴についてお聞かせください。
A
大田歯科 模型などを用いて問診をし、治療計画をたてていく

▲模型などを用いて問診をし、治療計画をたてていく

ナイトガードはプラスチック製の薄いプレートになっていて、基本的に夜間の睡眠時に装着します。メリットは、装着している間、正しい噛み合わせに近い状態にできることです。睡眠時、無意識に歯ぎしりが起きる理由は、下顎が動きたくても引っ掛かりがあって自由に動けず、道筋を作るために強い力でゴリゴリやってしまうからと言われています。ナイトガードを使えば下顎がスムーズに動くようになって歯ぎしりが減り、装着することで体が楽になったと感じる人も多いです。ナイトガードのすり減り具合を見たら、その人の下顎の動きがよくわかりますので、それをもとにその方に合った治療を臨機応変に決めて行きます。

Q40代後半にさしかかる女性にもナイトガードを勧めたいとか。
A
大田歯科 ナイトガードの使用方法をわかりやすく丁寧に説明してくれる

▲ナイトガードの使用方法をわかりやすく丁寧に説明してくれる

年配の女性の患者さんに、「出っ歯になってきた」「すきっ歯になった」と相談に来られる方が多いです。歯槽膿漏かと思ったらそうではなく、いろんな可能性から原因を突き止めていくうちに、骨粗しょう症が疑われるようになりました。骨粗しょう症は骨密度の低下により骨折が起こりやすくなる、更年期を過ぎた女性に多い症状です。その症状が歯や歯茎に起きてもおかしくはなく、最も力がかかる奥歯が骨密度低下によって最初に沈み、その結果上の前歯が押し出されるように出っ歯になることも十分考えられます。ナイトガードが口腔内のギプスのような役割をして、骨粗しょう症が原因とみられる出っ歯の予防にも一役買っています。

ドクターからのメッセージ

大田 康司院長

病院で検査を受けても、「原因がわからない」「ストレスによるものではないか?」と言われ、つらい症状に長年苦しんでいる方もいらっしゃると思います。実は、私自身がそうでした。噛み合わせに問題があり、いろんな症状に悩まされてきましたが、歯科と全身の健康を、別々ではなく並行して取り組むことで、さまざまな不調改善への糸口を見つけることができました。口の中はついつい後回しになってしまうことが多いですが、噛み合わせが全身に与える影響を多くの人に知ってもらい、お口の中から全身を健康にしていけたらいいですね。

※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。

Access