医療法人社団ミューズガーデン みやま歯科医院
- 千葉県船橋市三山2-43-9
-
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 感染症対策実施
特徴
船橋市三山2丁目の一角に2001年に開業した「みやま歯科医院」。一般歯科、小児歯科、予防歯科、矯正歯科、インプラント治療を診療する。院長の武市えり子先生の専門は補綴治療で、地域の歯科医院から補綴治療を依頼されることもあるという。矯正とインプラント治療は専門の歯科医師が担当。診療では、口腔環境だけでなく、全身の健康と若さ、美しさの維持を目標とし、そのためには食事が最も重要と捉え、栄養相談やサプリメントのアドバイスなども行っている。また、最近では、食いしばりなどによる歯のトラブルや不定愁訴を訴える患者が増えていることから噛み合わせへのアプローチにも注力。筋電計で咬筋の力を測定し、症状に即した治療を提供している。子どもの口腔機能発達不全や虫歯、不正歯列を防ぐために母親に対する口腔ケア指導も実施。駐車場は5台分用意があり、遠方からでも通院しやすいよう配慮されている。
- 女性医師在籍
- 駐車場あり
- 予約可
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
- 完全予約制
取材記事
ドクターズファイル

歯ぎしりや食いしばりによるトラブルが急増
武市 えり子 院長
医療法人社団ミューズガーデン みやま歯科医院
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- 虫歯治療
- 歯周病治療
- 入れ歯/義歯治療
- クリーニング
- インプラント治療
- ホワイトニング
- 歯列矯正
- 床矯正
- マウスピース型装置を用いた矯正
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 唾液検査(サリバテスト)
アクセス情報
| 交通手段 |
|
|---|---|
|
診療時間
| 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00~12:30 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
| 14:30~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
| 15:00~18:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
|
※予約制 ※臨時休診あり 矯正歯科は月、金(月一回ずつ)14:30~21:00、土曜日(月一回)9:00〜18:00 休診日/水曜日・日曜日・祝日 |
||||||||
施設情報
| 施設名 | 医療法人社団ミューズガーデン みやま歯科医院 |
|---|---|
| 診療科目 |
|
| 責任者 |
武市えり子院長 [学歴] 1987年 日本大学歯学部卒業 [開業年] 2001年 |
| 電話番号 | 047-404-0648 |
| 所在地 | 〒274-0072 千葉県船橋市三山2-43-9 |
| 公式サイト | http://www.miyama-dental.net/ |
自由診療費用の目安
自由診療とはインプラント治療/27万5000円~、マウスピース型装置を用いた矯正/77万円~、セラミックを用いた補綴治療/セラミックインレー:5万5000円~、セラミッククラウン:9万9000円~
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。

