川越歯科医院
- 神奈川県川崎市高津区末長3-23-5
-
- 歯科
- 小児歯科
特徴
「川越歯科医院」は、東急田園都市線・溝の口駅、JR南武線・武蔵溝ノ口駅から徒歩15分ほどの閑静な住宅街の中にある。川越元久院長と村上香織副院長が、虫歯・根管治療から歯周病治療、入れ歯治療、インプラント治療まで幅広い診療に対応。乳幼児から高齢者まで、多くの地域住民の心身の健康を守り続けている。特に力を入れているのは、川越院長の専門である補綴治療。経験に基づいて将来の変化を見越した、質の高い治療に努めている。また、生涯にわたる予防歯科の推進ときめ細かなサポートに注力し、高齢者の口腔筋機能低下症や小児の口腔機能発達不全症にも予防的に取り組む。高性能の滅菌システムや医療機関用空気浄化装置、残留塩素濃度補正システムを導入し、院内で使用する水にも徹底してこだわっているほか、各ユニットに口腔外バキュームを設置し、診療時には次亜塩素酸水を使用するなど、院内感染予防対策を徹底。歯科用CTのほか、被ばく量の少ないデジタルエックス線システムやマイクロスコープ、歯科用レーザーなど先進の機器を備え、専門性の高い歯科医療にも対応。車いすやベビーカーでの移動がスムーズなバリアフリー環境も特徴の一つだ。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- 往診可
- 訪問診療可
- 歯科用マイクロスコープあり
取材記事
ドクターズファイル

キャリアの集大成として専門である補綴治療に注力
川越 元久 院長、村上 香織 副院長
川越歯科医院
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- 虫歯治療
- 入れ歯/義歯治療
- PMTC
- インプラント治療
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 歯科検診
アクセス情報
| 交通手段 |
|
|---|---|
|
診療時間
| 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
| 14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ○ | - | - |
| ○…14:00〜17:00 | ||||||||
施設情報
| 施設名 | 川越歯科医院 |
|---|---|
| 診療科目 |
|
| 責任者 |
川越元久院長 [学歴] 1995年 東京歯科大学大学院修了 [開業/勤務開始年] 1962年 |
| 電話番号 | 044-866-7422 |
| 所在地 | 〒213-0013 神奈川県川崎市高津区末長3-23-5 |
| 公式サイト | http://kawagoe-shika.net/ |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
編集部eyes
世代も性別も異なりながら、ゴルフという共通の趣味を持つという川越院長と村上副院長。「ゴルフのスイング改良についてしょっちゅう話しています」と笑顔で会話を交わすお二人の様子に、強い信頼関係を感じました。それぞれの良さを認め合い、お互いに信頼しているからこそ、子どもが増えている地域である川崎市での幅広い世代への対応につながっているのだと...
実際に足を運んだ編集部だからこそ分かる
クリニックの魅力をお届け!
会員登録をしてチェック!
自由診療費用の目安
自由診療とはインプラント治療(1本)/45万円~、審美歯科:白い詰め物(1本)/3万円~、白いかぶせ物(1本)/10万円~、金属床義歯/35万円~

