医療法人宝歯会 平沢歯科

- 神奈川県秦野市平沢1152-1
-
- 歯科
特徴
秦野市平沢。小田急線秦野駅から車で5分ほどの場所に「平沢歯科」はある。1999年の開院以来、宝崎岳彦(ほうざき・たけひこ)院長を中心に「できる限り歯を残し、その機能を回復させること」を主たる方針として診療を展開してきた。特に入れ歯治療、インプラント治療には力を入れており、手がけた症例数も多い。インプラント治療では日本歯科麻酔学会歯科麻酔専門医の資格を持つ歯科医師を招いての静脈内鎮静法を導入し、痛みの少ない手術に努める。入れ歯では、常駐の専属歯科技工士との連携により、最短1日での入れ歯作製も可能。治療の質を追求するため機器にもこだわり、精密な治療に役立てる歯科用CTや、技工物をスピーディーに仕上げるための3Dプリンターなどを導入。さらに、院内感染防止対策なども徹底し、厚生労働省の「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」と「歯科外来診療環境体制」の基準を満たす。30代からの「大人の予防」をうたい、一人ひとりのリスクに応じた予防的ケアを提案しているのも特徴だ。また、口腔管理を含む訪問診療も提供を開始。18台分の駐車場から院内まで、バリアフリー設計となっている。
- 女性医師在籍
- 19時以降診療可
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- 往診可
- 訪問診療可
- クレジットカード対応
取材記事
ドクターズファイル

通いやすさにこだわり「30代からの大人の予防」を
宝崎 岳彦 院長
医療法人宝歯会 平沢歯科
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- PMTC
- インプラント治療
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
- 顎運動検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 筋電図検査
- 歯科検診
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
15:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
09:00~17:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
施設情報
施設名 | 医療法人宝歯会 平沢歯科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
宝崎岳彦院長 [学歴] 1996年 神奈川歯科大学卒業 [開業年] 1999年 |
電話番号 | 0463-84-0800 |
所在地 | 〒257-0015 神奈川県秦野市平沢1152-1 |
公式サイト | https://www.hirasawashika.com/ |
自由診療費用の目安
自由診療とはインプラント治療/1本につき37万円~50万円
骨造成/3万5000円~10万円