医療法人 盛島歯科医院
- 埼玉県東松山市新郷355-4
-
- 歯科
- 歯科口腔外科
- 小児歯科
- 矯正歯科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
東武東上線・森林公園駅より車で10分ほどの閑静な住宅街にたたずむ「盛島歯科医院」は、1984年の開業以来、地域の歯科医療に力を注いできた。院内には、緑と自然光が射し込むアーチ型の大きな窓を望むように開放的なユニットが並ぶ。院長の盛島美智子先生は「近隣に歯科医院が少なく、困っていた地元の皆さんを救いたかった」と開業当時を振り返る。2008年からは、盛島院長の姿を見て育った娘の浅野聖子副院長も一緒に、二人三脚で診察を行っている。磨いてきた技術と温かな人柄により、2世代3世代と家族ぐるみでの付き合いや、近隣の会社を退職してからも通い続ける患者がほとんどだという。盛島院長は日本小児歯科学会小児歯科専門医であり、インプラント治療について専門的なスキルを有する。浅野副院長は大学病院で歯科口腔外科を中心に全身管理を含めた歯科医療を経験。一般歯科をはじめ、小児歯科や予防歯科、矯正歯科、インプラント治療、歯科口腔外科などトータルで提供。地域のかかりつけ歯科医院をめざしつつ、痛みに配慮した治療を行う。笑気麻酔、歯科用CT、レーザー治療器、口腔内スキャナーも導入。専門的な治療を身近で受けられるクリニックだ。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- クレジットカード対応
- 日本小児歯科学会小児歯科専門医
- 英語対応可
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
取材記事
ドクターズファイル

地域とともに歩み、世代を超え信頼されてきた歯科医院
盛島 美智子 院長、浅野 聖子 副院長
医療法人 盛島歯科医院
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- 虫歯治療
- 根管治療
- 歯周病治療
- 親知らず治療
- 顎関節治療
- ドライマウス治療
- 入れ歯/義歯治療
- インプラント治療
- ホワイトニング
- 裏側矯正
- 部分矯正
- マウスピース型装置を用いた矯正
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
- 歯科検診
- 唾液検査(サリバテスト)
アクセス情報
| 交通手段 |
|
|---|---|
|
診療時間
| 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:20~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
| 14:40~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
| 14:00~17:40 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
| 休診日:木曜日・日曜日・祝日 | ||||||||
施設情報
| 施設名 | 医療法人 盛島歯科医院 |
|---|---|
| 診療科目 |
|
| 責任者 |
盛島美智子院長 [学歴] 1980年 城西歯科大学歯学部歯学科卒業 [開業/勤務開始年] 1984年 |
| 電話番号 | 0493-23-6539 |
| 所在地 | 〒355-0071 埼玉県東松山市新郷355-4 |
| 公式サイト | https://www.morishima-dental.net/index.html |
| 支払方法補足 | クレジットカード対応可(Visa/Mastercard) |
自由診療費用の目安
自由診療とはインプラント治療/36万5000円~、小児矯正/5万5000円~、成人矯正/71万5000円~
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
| 東松山市 | |
|---|---|
| 森林公園駅 | |
| つきのわ駅 |

