水野医院

- 奈良県磯城郡田原本町939 トモルテたわらもと1F 107
-
- 内科
- 外科
- 脳神経外科
- 消化器内科
- 小児外科
- 肛門外科
- 乳腺外科
特徴
近鉄橿原線・田原本駅から徒歩2分、マンションの1階の便利な場所に、2024年9月に移転開業をした「水野医院」。クリニックの目の前は、広々としたロータリーがある。移転によって、クリニックのスペースは倍以上に広がり、大腸内視鏡など新しい検査設備の充実と、院内のバリアフリー化がかなった。奈良県立医科大学附属病院のほか複数のクリニックで診療の経験を積んだ水野崇志院長は、2010年に、先代の父からクリニックを継承。第2・第4日曜日の診療や在宅診療など、高齢化する地域医療への貢献を続けている。診療内容は、内科、外科、消化器内科、小児外科、肛門外科、脳神経外科と、幅広く対応。体への負担に配慮した細径経鼻内視鏡のほか、麻酔も併用可能な大腸内視鏡や、超音波、エックス線などによる検査を実施。家族代々で診療を受ける患者も多く、地域のかかりつけ医として体制を整えている。
- 日曜診療
- 19時以降診療可
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
取材記事
ドクターズファイル

移転によりスペースが拡大。検査と治療の幅も広がった
水野 崇志 院長
水野医院
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | ○ | - |
18:00~20:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
※○第2日曜日・第4日曜日の午前は診療 ※受付は午前診8:30~、午後診17:30~ ※検査:8:30~9:00/12:30~13:00/17:30~18:00 |
施設情報
施設名 | 水野医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
水野崇志院長 [学歴] 1999年 関西医科大学卒業 [院長就任年] 2010年 |
電話番号 | 0744-32-2401 |
所在地 | 〒636-0300 奈良県磯城郡田原本町939 トモルテたわらもと1F 107 |
公式サイト | http://dr-mizuno.com/index.html |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
磯城郡田原本町 | |
---|---|
田原本駅 | |
西田原本駅 |